まほら

2020.08.10

1回目の訪問

go toキャンペーンを利用してお泊まりに。
お陰で大東洋に+数百円ぐらいでサウナ三昧。
お部屋が空いていたからとランクアップしてもらえ、goto様々。
炎天下の奈良公園を歩いたので到着後、スグに浴室へ。
いつものように洗体と温浴。
冷ボディーソープとシャンプーも置いてあり、メンソールで頭から足先までスッキリ。
サウナは、間隔を確保し4人が掛けられるようにマットが敷かれている。
すでに2人おられたが、ストーブの正面上段が空いていたので座る。
結構熱くて、目だし頭巾風にタオルを被るとドンドン汗が頭や顔から流れ出す。
TVの上の温度計は90℃といい感じ。
お2人がほどなく出られたので貸し切り!
7-8分おり、水風呂に。
温度計は18℃ぐらいを示してきたが、もう少し体感は低かった。
気持ちよくクールダウンして露天風呂へ。
ヒーリングミュージックに合いの手を入れるように風鈴が鳴り、温い風も爽やかに感じる。
2セットめのサウナは誰もおらず、私が出てから10分ほど誰も入っていないので温度計94℃になっていて、入ってからも96℃に上がった!
さすが、ドーミーイン。
食事に出るので3セットで終え、再度冷シャンプーとボディーソープで仕上げて前半終了。

その後、食事に外出し、お目当てのお店に行くが19:30オーダーストップのため入れず。
奈良の夜が早いの忘れてた。
仕方なくサイゼリヤでワイン飲みつつ、ピザやパスタなどで済ませる。
ホテルに戻って後半は、飲んでいることもあり1セットで終了。
ドーミーインのサウナ力を感じた。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!