対象:男女

天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良

ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市

イキタイ
226

まあポゥ♪(OGA)

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ生活者になる前には何度も来ていた桜の湯。
大浴場さえ入った事がなかったので楽しみに行ってきました。
サ室は最大6人掛けぐらいだがどこに座ってもテレビが見れるコンパクトサイズ。
オリジナルブレンドアロマが良い匂い。
良くも悪くもドーミーの安定サウナ。ここにはまだオートロウリュが導入されていないのでじっくりと出来るのもよし。
水風呂がおひとり様用なので、他の利用者とのタイミングを測る必要がある。
トトノイスペースは外気浴のみ3脚のため、真冬と大雨はしんどそう。
チェックイン後と早朝にそれぞれじっくり楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

いーちゃん

2025.04.08

1回目の訪問

奈良県 ひとり旅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

Laura AH

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ2セット。
湿度低めにつき長めに入る。テレビあり、通販番組など。
エナジーブーケというアロマ、ロウリュないので、どう香らせてるのかは不明だが、よい香りがする。

水風呂16℃ほど、外気浴はアディロン1、ベンチ1。
外気浴できるのはよいですね。
内湯は天然温泉。端に冷水管席が一席あり。露天は岩風呂と壺風呂あり。

ドライヤーはリファとパナソニック2台ずつ。
洗面が4席なので待ち発生しがち。
サウナはまあこんなもんか、という印象。ホテル併設としては不満なし。

宿としては、私の好みには全く合わないが、立地は悪くない。

温浴施設のように入口で靴を脱ぎ、下足ロッカー鍵自己管理(めんどくさ)。しかし外出から深夜に帰ると下足ロッカー空きなしでビニル袋に入れて部屋まで持っていかされた。
朝食会場も当然畳で外靴で行けない。靴を脱ぐ飲食店が大嫌いで極力避けているので、やだなーと思ったが、言えば館内用使い捨てスリッパを貰えたので使用。

朝食は和食派の人には奈良名物とかも色々あってよさそう。私は強固なパン派なので一切恩恵がなくスルー。たぶん元取れてない。唯一食べようかと思った三輪そうめん、季節柄、温つゆしかないとのことで、やはり好みに合わず食べず。

時間の都合でここにしたが、サウナ付きの宿なら大阪か京都に泊まる方がいいな、と思った。

朝食ビュッフェ

デザートの葛切りはよかったです✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
69

やまさん

2025.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

やまさん

2025.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

シックス🍜φ💀™

2025.04.01

7回目の訪問

8:00IN
朝食後の朝サウナ。
内風呂3分→サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分→サウナ10分→外気浴8分 計2セット
子供達の出入りが激しくなかなか整えず。お父さん注意して欲しい。
ちょっと時間をずらせば良かった‥

続きを読む
23

sa...na

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シックス🍜φ💀™

2025.03.31

6回目の訪問

サウナ飯

16:00IN 泊まりにて
内風呂5分→サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分→(サウナ10分→水風呂1分→外気浴8分)×3セット 計4セット
外国人が多いが、この時間を狙って快適に過ごせた。

夜鳴きそば 大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

sa...na

2025.03.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASAC

2025.03.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波僧🔥真炎🔥

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

東大寺二月堂のお水取りを見に行きました。
戻ると3時過ぎでしたので、サウナは入れず温泉だけでしたが、長時間立ちっぱなし歩きっぱなしの足腰にはよく効いて久々に生き返る感じが味わえました。
朝はしっかりサウナにも入り、前日の疲れも取れてスッキリ旅立つ事ができました。

続きを読む
3

しんすけ

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ元旦からのサ旅2日目は野乃

やっぱり野乃は安心感あるわー
水風呂は金沢よりもぬるめ

それでも体感15~16℃くらいのヒンヤリ感
アイスと夜鳴きそば
最高だー

続きを読む
14

ナカちゃん

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

去年の富山に続いて野乃奈良へ。
まずは無様な試合後だったので即ホテルに向かって、ひとまず2セット。
そして最近寝不足だったので昼寝をしてご飯食べに行ってもう一度2セット。
最近ホテルでは2セットにしがち。
別に理由はないけど。笑

夜鳴き会場が常にすごい列でレストランからはみ出てるぐらいの列になっててすごかった!

部屋数に対して大浴場はちょっと狭いかなー

天理スタミナラーメンJR奈良駅前店

天理ラーメン

5年越しにようやく食べれた。半チャーハンも美味しかった

続きを読む
57

あや

2025.02.28

2回目の訪問

6時半、そこそこ人がいた。
でも、みなさん静かにサクサクと入浴。
朝風呂はやっぱり気持ちいいな〜
そして、念願のヤクルト似の飲み物!

続きを読む
58

あや

2025.02.27

1回目の訪問

念願の野乃ー!!平日宿泊で来た!
フロントで靴は脱いで館内は畳敷きってのがイキデイイネ!浴室行くと入れ替わりで貸切ラッキー!
と思っていたら、チャイナ親子、しかも爆音で喋るタイプのチャイナ。。うるさすぎてととのいかけてたのに現実に引き戻されるみたいな事繰り返す…やっと出るのかと思いきや、また洗うんかい!て、どれだけあらうねん!てくらいにずーっとシャワー水ガン出し…
最後セットくらいは静かにととのいたい…ようやく出ていってくれてやっと静かになった。。その後はおひとり様が続いて入ってこられ、なんだったんだあの時間は…
タイミングが悪すぎた。
チャイナ話ばかりになってしまったが、ここの露天風呂は最高でした!サウナはそうだそうだ!この体感湿度0みたいなカラカラドライ!水風呂も内風呂も良きでした!
朝ウナは成功したい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
39

おやぶん

2025.02.26

2回目の訪問

水曜サ活

今朝もチェックアウト前にもサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
25

おやぶん

2025.02.25

1回目の訪問

初めての奈良サウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

さうしんどっぐ

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
   :10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

6時に起きて朝風呂へGO→

キリッとした水風呂で目はシャキーン

昨日の夜も見かけた見た目Mr.ビーンにクリソツなおじさんにまたまた遭遇
水風呂の冷たさにのリアクションが正にソレ笑

こりゃ今日も良い1日になりそうだ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
36

さうしんどっぐ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

明日は奈良で息子が試合なもんで

久しぶりの野乃!ヒャッホーイ

和歌山帰りから奈良へ移動し、夕飯食べてからのIN

夜泣きも食べたいもんでサクッと3セット

外気浴は雪がちらつき、とくさしけんご氏のBGMを聞きながら息子と並んでの休憩ははヤバす

こうして一緒にサウナに入れるのも残りわずかか‥

いや~ととのった!

今日も良きサウナでした~

夜泣きそば

夜泣きそばの大盛りができるとは知らんかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
38

😮‍💨

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぎん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設