男
-
90℃
-
16℃
朝ウナ2セット。
湿度低めにつき長めに入る。テレビあり、通販番組など。
エナジーブーケというアロマ、ロウリュないので、どう香らせてるのかは不明だが、よい香りがする。
水風呂16℃ほど、外気浴はアディロン1、ベンチ1。
外気浴できるのはよいですね。
内湯は天然温泉。端に冷水管席が一席あり。露天は岩風呂と壺風呂あり。
ドライヤーはリファとパナソニック2台ずつ。
洗面が4席なので待ち発生しがち。
サウナはまあこんなもんか、という印象。ホテル併設としては不満なし。
宿としては、私の好みには全く合わないが、立地は悪くない。
温浴施設のように入口で靴を脱ぎ、下足ロッカー鍵自己管理(めんどくさ)。しかし外出から深夜に帰ると下足ロッカー空きなしでビニル袋に入れて部屋まで持っていかされた。
朝食会場も当然畳で外靴で行けない。靴を脱ぐ飲食店が大嫌いで極力避けているので、やだなーと思ったが、言えば館内用使い捨てスリッパを貰えたので使用。
朝食は和食派の人には奈良名物とかも色々あってよさそう。私は強固なパン派なので一切恩恵がなくスルー。たぶん元取れてない。唯一食べようかと思った三輪そうめん、季節柄、温つゆしかないとのことで、やはり好みに合わず食べず。
時間の都合でここにしたが、サウナ付きの宿なら大阪か京都に泊まる方がいいな、と思った。

女
-
88℃
-
16℃
男
-
92℃
-
16℃
念願の野乃ー!!平日宿泊で来た!
フロントで靴は脱いで館内は畳敷きってのがイキデイイネ!浴室行くと入れ替わりで貸切ラッキー!
と思っていたら、チャイナ親子、しかも爆音で喋るタイプのチャイナ。。うるさすぎてととのいかけてたのに現実に引き戻されるみたいな事繰り返す…やっと出るのかと思いきや、また洗うんかい!て、どれだけあらうねん!てくらいにずーっとシャワー水ガン出し…
最後セットくらいは静かにととのいたい…ようやく出ていってくれてやっと静かになった。。その後はおひとり様が続いて入ってこられ、なんだったんだあの時間は…
タイミングが悪すぎた。
チャイナ話ばかりになってしまったが、ここの露天風呂は最高でした!サウナはそうだそうだ!この体感湿度0みたいなカラカラドライ!水風呂も内風呂も良きでした!
朝ウナは成功したい!
女
-
90℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
- 2019.07.14 20:49 ぎん
- 2019.07.14 22:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.03.16 21:51 everyday家出
- 2021.10.12 10:29 まほら
- 2022.05.21 17:30 さうちゃん
- 2023.02.27 18:08 キューゲル
- 2024.02.05 22:01 もこ
- 2025.01.13 20:14 まあ