なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
久しぶりと思って過去のサ活見返したら2ヶ月半ぶりだった。
まずは、TO-JIで温まり露天で深水風呂と休憩しアウフグースの始まる13時にVIVAへ。
アロマはベリー、甘酸っぱい香りが鼻腔をくすぐる。
すみれさん&しのさんペア。
7階がリニューアルした情報なども織り込んでくださったので、「おお、行かねば」との気分になる。
VIVAのあとは露天で休憩し、そのままロウリュサウナにイン。
サウナソングの流れる中、白樺のロウリュに癒やされ蒸され。
心地よく約10分、その後の深水風呂は体中の毛穴が引き締まる。
外気温が上がったせい?か、前回より水温も上がっている模様。
しかし、立ったまま水に浸かれるのは非常に気持ちいい。
そのまま露天で休憩し、再びVIVAに戻り、奥のスペースで静かに過ごす。
ここで14時になったので、ダンナと待ち合わせのなごみ亭でオロポ休憩。
オロポを飲み干し、エレベーターで7階に上がる。
外にも出られると口上のあったバルコニーに出ると鶴橋方面から何やら派手なラッピングの電車がと思えば、【ならしかトレイン】やん❗
テンション上がるわぁ〜
男女共有スペースの楕円の穴に私の世界史のバイブル【ベルサイユのばら】を持ち込んで読む。
ベルばらのお陰でフランス革命前後が詳しく世界史の点数も稼げた😆
読み飽きることなく何度でも読んでいるベルばらが置いてくださっているのはポイント高し。
読破したかったが、次の予定があるため浴場に戻り塩サウナとVIVAで今日は終了。
しばらくご無沙汰していたけど、やっぱりええわぁ〜💕
久しぶりにモトコさんのお顔も拝見でき、「お久しぶりです」の笑顔にヤラれる😍
仕事が忙しくお疲れ気味で布施に向かうことができなかったことを激しく後悔。
お疲れ気味でも疲れを癒やしてくれる場所なんだから布施に向かわねば。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら