まほら

2020.01.30

14回目の訪問

1/7以来の延羽の湯。
1セットめは、ロウリュからスタート。
いつもより人が多いのと座面のマットが結構湿ってきたからか湿度高め。
洗体していて出遅れたためサウナストーブ前の下段に座る。
温度計は80℃を示していて、体感もそれなりだったが、オレンジのアロマ水をかけ撹拌が始まるとドンドン汗が流れ出した。
シャワーを浴びて水風呂に入る。
16.5℃のデジタル表示だったが、17℃後半ぐらいの冷たさ。
その後、イスに座って休憩するが、今夜は比較的暖かく風もあまり吹いていなくて物足りなさを感じたが、こればっかりは仕方ない。
塩サウナ1セットを含めて7セット。
前回も思ったことだが、最近のロウリュサービスは以前のように切られるような?刺すような?熱さ、胸の前で腕をクロスしてバストトップを守ることがなくなった。
20人ぐらいいたのに次々と離脱し、7人になるようなこともない。
撹拌も天井の方の空気を扇いでくれる人が少なく、扇ぐポイントが若干ズレてて残念😵
ちょっと私にやらせてよと思ってしまった。
会社、副業解禁になったしバイト入りたいけど扇いだりマット交換とか体力ないので不満を口にせず有り難く浴びることにする。

まほらさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

  • サウナ温度 62℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!