まほら

2019.11.25

11回目の訪問

いい風呂の日に行けそうにないし、ボジョレーヌーボー風呂に入りたかったので行ってみた。
いつものように洗体と温浴をボジョレーヌーボー風呂へ。
残念ながら滞在中はロゼワインぐらいの色で、香りもせず😭
軽くショックを受けてサウナ室へ行くと仄かに木の香り。
ヒノキロウリュウってフロントにポスターがあったので、香りが残っていると思ったらカマボコ板の大きいのがいくつもボックスに入ってサウナストーブ近くと最上段に置かれていた。
ヒノキの香りを嗅ぐために最上段へ。
今日は汗が出るのも早かったし、流れも激しかった。
シャワーを頭から浴びて水風呂。
頭の芯がキーンってなるので、温度を見たが普段と大差なく16.2℃。
露天のイスで休憩したが、何も考えられないぐらいヘロヘロになった✨
その後、ヒノキロウリュウを浴びたが今日のおねえさんは上の方も扇いでくれたので最上段ヤバかった。
ボジョレー風呂の残念さをヒノキが完全に挽回してくれた。
ヒノキは28日までやってるらしいので、また行こうかなー。

まほらさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!