林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
元気ハツラツなおねいさんとの掛け合いが子どもたちに人気のリンゴの妖精「おぶ~」
じゃなかった..
最初に言っておきます
ナメてました、ごめんなさい(涙)
12:00出撃
館内、色んなシステム(入館、支払い、その他諸々)を変更した様で色んなところにアナウンスが貼り出されています
まあ、初おぶ~なので元を知りませんが、念のため
身体清めてると、何処からともなく「リンゴ」の香りがしてきます
ソープ類がそれでした
リンゴいい香りですよね
リンゴの余韻に浸りながら炭酸泉頂きます
めちゃくちゃ微粒子アワアワを身体に纏いながら説明文を読みます
「たった5分で、常時の血流4倍!!」
発汗促進ブースターですね(笑)
さてさて、サ室どこですか〜?(未だこの時点では「おぶ~」ナメてます)
二重扉のその先に
「お、おぅ...」既になかなかグッとくる熱さです
最上段の空きを確認しスタンバイ完了
ここ、15分毎にオートロウリュ下調べ済み
ってか、かなりぶっ飛んだヤバ仕様!
7分経過、既に息荒ぶり気味..
しばらくして前触れなくサウナストーンに水が注がれます
「....むぅ!!!? こ、これ? やば!」
かなりの熱気が身体を包み込みます
た、耐える...(その間約1.5分)
リンゴの妖精おぶ~?
馬鹿言ってはいけません
ゴリッゴリの怪物オブーでした(汗)
敢え無く退散(笑)
先ずはそこそこ強めの雨フル外気浴で雨粒喰らいながら回復を試みます(ここの外気スペース、これまたヤベェ位に仕上がってやがる)
結局4セットしましたが、いつもの12分は一度も達成出来ず(8-9-10-9)
最後の外気で雨に打たれながら、バッチバチに極まりましたとさ
ゴチャゴチャ言ってますが、とりあえず行ってみて! 飛ぶぞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら