サウナ道

2023.10.13

1回目の訪問

大田区最後のサ活
今日で大田区の現場が終わった😭
最後は、天神湯さんに初訪問😭
もっと早く来る所でした😭
駐車場は、建物の前に有り
銭湯利用者は、2時間無料🤭😀
フロントは、2階
下駄箱に靴を入れて精算機¥770を払って受付のお姉様に下駄箱カギ、チケットを渡す時に駐車場利用者は、自己申告帰る時に無料チケットをくれる🎟️😊忘れるなよ〜
バスタオルもサウナキーを渡される
今日は、土曜日なので2階の浴槽にGO GO😀
脱衣場は、広めスペース
浴槽は、周りに洗い場真ん中に色んな熱湯、露天風呂は、入って右側斜めに有る♨️肝心なサウナ室は、入ったら1周するよう所に有る🤭😳
サウナ室の横に水風呂有り🥶
サウナ室 温度118℃ L型2段式
13人スペース テレビ有り
常連者が多いと話がうるさい😱
居ないと静かで😮‍💨良い感じ🙆
マットを引いてないので受付の時に渡されたバスタオルを引く事
マットは、無いので注意⚠️
自前マットでも🆗
身体を洗って水風呂にダイブからのサウナ室GO GO11分後にムリ😭水風呂にダイブ🥶キモチ良か
水風呂は、水温16.5℃
4人スペース
ととのう場所は、露天風呂&脱衣場
今回は、全て露天風呂の外気浴でととのう。椅子3席は、後は周りに座る🧎‍♀️🧎‍♀️🧎‍♀️
4セット決めて終了☑️
サ11×4
水1.5×5
外10〜15×4
各風呂5
こんな感じです。
また、大田区サウナ に来ます😀
土曜日からは、千葉県浦安市なのでその周りを攻めます😱
土曜日は、サ休 (予定)
日曜日に会社の後輩達と・・・
みなさんが良いサウナが出来ますように
大田区サウナ さいこう〜👍

サウナ道さんの天神湯のサ活写真
サウナ道さんの天神湯のサ活写真
サウナ道さんの天神湯のサ活写真
サウナ道さんの天神湯のサ活写真
サウナ道さんの天神湯のサ活写真
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!