男
[ 東京都 ]
松本湯行ってきました!♨️
15時半過ぎに着いたら少し混んでて、サ室が一時的に満員に😲混む前に早く来たのにこの時間でも混んでるのかと思ってたら、16時頃には逆に空いてました。営業開始直後に来られた方が帰られたのかな🙄
15時半過ぎには92℃だったサ室の温度も、帰る頃の17時には96℃だったので、徐々に温度が上がってたな。水風呂も16℃で絶妙な温度だった。
今日の発見は泡風呂。28℃で泡付きだから、サウナ→泡風呂が最高過ぎてとろけた🤤これが千円で楽しめるって安過ぎて逆に心配になる。。
また近々きます!
男
[ 北海道 ]
ニコーリフレで朝ウナ!🔥
1、2、サウナー!🔥
10時と12時のロウリュ参加してきました。やっぱニコーリフレは凄いな✨朝からとっても元気貰えました😊30人でやる1、2、サウナー!は気持ちいいね!そして、面白い受け師がいらして、ちょいちょいボケてきて笑えましたw
金曜来た時より湿度が低かったからか、サ室があっちあち。事前の換気とかないから、ロウリュサービスは大体高温状態で15-17分くらい入ることになる。
1回のロウリュサービスで2回アロマ水掛けるんだけど、2回目のアロマ水が掛けられた後に最高に熱くてマジでヤバかった… この後おかわり熱波なんだけど、自分番まで耐えられなくて出る人が続出。完走ありきなら2段目のドア付近がお勧め。
ハットじゃなくてタオルを頭に掛ける人は、サ室前の氷持ち込んだ方が良いかな🙃整列してる間にタオルが乾くのでこれが乾燥しづらくさせる。今回の旅に向けてBSHのハット買って持ち込めば良かったなと痛感😵
サウナ後は下に降りて漫画読んだりしてダラダラ。朝から飲んでる人がちょこちょこいて羨ましかったな🤤次は絶対泊まりたい!そして、リフレすた丼食べる!
サウナ5セット
2ロウリュ
-1.2kg
※昨日飲みまくったので、それが全部汗で出たのかと🤔
男
[ 北海道 ]
2度目ましてのニコーリフレ♨️
5時間コースで入って、13時から16時までの全部ロウリュに参戦。会員だと5時間で1700円って安いよね✨
13時と14時は整列なしでサ室に入ったまんまでロウリュ受けれてラッキーでした😊15時から整列があって、16時は完全に大行列。30名定員で10分前に並んで25番目でラッキーでした。
30名でやる1、2、サウナーは盛り上がって最高だったな☺️こういう一体感が好き。
ロウリュ後は5階に移動してサ飯。ダイナマイトロウリュ麺食べて、体の中からも温めました🍜
24時から渡会さんのロウリュだったから宿泊で参加したかったなって思った… 札幌泊まるならリフレに泊まってサウナ入ったり、漫画読んだり、ロウリュ受けたり出来るから、観光しなくても全然良い!
[ 神奈川県 ]
夜熱波!🔥ミツバチはっち🐝
北海道旅行前に上司が理不尽なこと言い出したので、そんな糞みたいなことを水に流してぐっすり寝たかったので、初めて平日熱波浴びにきた😇
空いてるのかなって思ってたらめっちゃ混んでたよ😲ふろくにの熱波ファンは平日も土日も関係ないんだなって思ったw このイベント自体は色々あるけど、今まで熱波受けたことない方も参加できるように敷居を下げるための一環みたい。
20時は5分前からサ室入って無事完走したけど、21時はさらに混んでたから10分前に入って耐えきれなくて途中で出た😵代わりに入ってくれた方が楽しんでくれたと思うから良しとしよう!
熱波後はご飯食べずに帰ろうと思ったんだけど、お腹空き過ぎて噴火定食食べて帰宅🍚
狙った通りベッド入って即寝れた😪大野さん、天谷さん有難うございました!✨
[ 東京都 ]
かるまるで朝ウナして本日も無事出社♨️
7時からのアウフグースに参加出来た上にケンさんが延長で風邪送ってくれたお陰でびっしり汗出せて気合い入ったわ💪
24時のアウフグースは割と空いてたけど、7時のアウフグースは割と混むんだね。初めて壁沿いに並んだよ。
アウフ後は25℃の水風呂へ。プール感覚で入れて心地良いわ🤤シングルよりこっちの方が断然好きだわ。
朝飯はかるまる出て隣の立ち食いそば屋へ。この季節のそばは堪らんね。ダシが美味かった😋
さて、仕事するかな🧑💻
[ 東京都 ]
久しぶりのかるまるは素晴らしかった!
17時過ぎに入って、早速18時のアウフグース浴びてみたら素晴らしかった!✨
めちゃパワフルな風で圧倒されたな。何さんだったんだろう🤔?お名前覚えられなかったのが残念… とても素晴らしいアウフギーサーだった!🌪かるまるって2時間おきの偶数時間にスタッフアウフグースなんだね。
かるまると言えばシングルの水風呂なんだろうけど、前回入らなかった25℃の水風呂がアウフグース後だととんでもなく気持ち良いね🤤クールダウンしながら休憩もできるから、水風呂の中で十分整える🤤
サウナ後は近くの池袋屈指のラーメン屋皇綱家へ。歩いて5分も掛からずに皇綱家行けるとか神過ぎるわ。かなり値上がりしたけど、美味いもの食べれるなら仕方ないよね🍜
かるまる戻って、スタッフアウフグースまた浴びてその後は7階の休憩室で漫画を読む。漫画充実してて最高だよ、かるまる。明日も仕事頑張ろう!
[ 神奈川県 ]
夜熱波!🔥ファイナルベント!🔥
最近21時の熱波浴びに行くことが多い。夜熱波浴びるとベッド入って一瞬で寝れるのが良い。血行が良過ぎていつも気が付いたらとろける寝てる🤤
明日仕事嫌だなーとかそんな不安すら考えられないほど、一瞬で寝れるのが日曜夜熱波の良いとこなんだろうなって思った😇さて、またサウナ行くために頑張りますか!今週も皆様お仕事頑張りましょう!
[ 神奈川県 ]
夜熱波!🔥ファイナルベント!🔥
スマートウォッチ付けたままサ室に入ってしまい、外に置くために出て良いか?と質問が上がり、井上さんがすかさず「良いんですか?!ここ鶴見ですよ!」と切り返して、神展開が完成。
完全に吹いてしまった🤣確かにシャオミじゃないと、サ室にスマートウォッチは壊れちゃうよね。俺なんてApple Watch壊しちゃったし。でも、サ室前のカゴに置いてたら壊れなくても盗られちゃうよね😅熱波終わっても残ってて良かった。鶴見がどれだけ修羅の国かと思いきや、普通に大丈夫でしたね👌
今日もEW&Fが気持ちよかったな🤤天谷さんがサ室に冷たい風をすくって、押し込んでくれてお陰だわ。あの時点で15分以上サ室はいってて、皆んな限界を迎えかけてたから、あれで生き返ったな。
サウナ後のきゅうりはいつも3倍美味かった🥒あの味噌ニンニク美味かったな。唐揚げに味噌ニンニク付けて食べたくなったよ🤩
[ 東京都 ]
北欧で朝ウナ🧖
疲れを一気に流す夕方も好きだけど、朝日眺めながらお風呂入るのもっと好き幸せだわ☺️
6時半頃サ室は大体106-107°で、水風呂は16度でした。湿度75%だったけど、カラッカラでいつもより熱く感じたな。人の出入りが少なかったから、空気の出入りが少なかったからかな🤔
4セットしっかりこなせたので、大満足の朝ウナ
さて、気合い入れて仕事するかな🧑💻
[ 東京都 ]
平日北欧に来れる幸せ😇
到着して直ぐ3セットこなしてきた。週の真ん中あたりにサウナ来れるとホッとしますね☺️
18時頃は水風呂が14°程度で少しだけいつもより冷たかった。18時半くらいになると続々と人が集まってきてきたので、皆んな仕事終わって都心のオアシスを求めてきてるんだなと思った。皆んな考えてることは一緒で仲間ですね🤩
3セット終わった後は豚キムチをつまみにホッピーで晩酌🍺めっちゃご飯似合って大満足。少し早く寝て朝ウナして、会社行こうかな。
[ 神奈川県 ]
夜熱波!🔥久しぶりの眞白さん熱波🌪
あっつあつのサ室の中を何度も何度も周りながら煽いで頂いた上に、クールスイングまで付いてて最高でした☺️眞白さんのクールスイングってホント優しいんだよな✨
水風呂は15°で最近これくらいの温度が多いんだよな🤔夏秋は17°くらいだったから、冬は若干冷たいのかも。
個人的な反省は水飲み忘れてしまったので、
次回は忘れずに飲まなきゃなって思いました😵
良い連休の締めくくりになりました!
明日から仕事頑張ります💪
[ 神奈川県 ]
夜熱波🔥!ファイナルベント!🔥
熱波前の空気入れ替えで心地良い温度から始まって、ロウリュの頃にはあっつあつで気持ちよかったわ🤤
年末の熱波から井上さんが事前にサ室に冷たい空気を送り込んで、中に滞留してる暑い空気を外に出してるから以前のようなアツアツな状態からのスタートじゃなくなった。これがとろけるみたいな感覚で凄く心地良いのだ☺️
あとはやっぱり井上さんの小噺。熱波中に自然と笑顔になれるのが独特だし、なんと言っても元気なれる!嫌なことあってもサウナで井上さんの熱波浴びれば元気なれる!こんな安心感が井上さんにある✨✨
ちなみに私が今まで受けてきた熱波師で少し近いなと思ったのが、チャンピオンカーニバルで優勝されたRe:バース足立さん。お二人ともパワフルな風圧と喋りの面白さが突出されてる。
脱線してしまったが、熱波後は、水風そのまま外気浴。これくらい外が寒いと水風呂入らずに直接外気浴でクールダウンでも十分整える。水風呂も勿論好きだけど、真冬の風だけで冷やすのも好きです。
そして、着替えて最後にジョッキフローズンで締め。初めてジョッキフローズン食べましたが、この締めくくり方良いなと思いました😇
[ 東京都 ]
SKCの真夜中のサウナナイトに参加してきました🧖
暗めのサ室に音楽流して、何度もロウリュして頂き、めちゃリラックス出来ました🤤
参加されてる方で草加の4段目について朝話されてる方がいて、あれ?3段の間違えじゃない?って思いつつ、サ室に入ったら答えがありました。なるほど、3段目に椅子が置いてあることを4段目って表現されてるのか。凄い良い表現だなと実感🙃
サ室に書いてある立ったり、寝そべるのは危ないですよって表記されてるものが、スタッフ付き添いだからこそ、椅子で3段目に高さを足したり、寝そべるためのベッド的な傾斜つけたものがあったりして、え?こんなリッチに使って良いの?って感覚になりました。
何度も何度もロウリュしてくれたお陰で湿度がバッチリ高くて蒸されてる感が良かった。アッチアチの草加も好きですが、湿度高めでしっとりの草加もめちゃ良いんだなって思いました☺️良いサウナは何やっても良いんですね。
草加の4段目を体験出来たり、寝そべってゆっくり出来たりと満足度高い良いイベントでした。
心身共にリフレッシュ出来ました✨✨
[ 東京都 ]
朝の北欧はもっとハンパなかった🌄
浴室に朝日が差し込んでて、神秘的で清々しい。もうこれだけで最高だなって思った。お風呂入りながら朝日浴びれるし、サウナ後のトゴールの湯の周りの休憩椅子からでも朝日を浴びれて、凄いやる気が出た。
朝はセルフロウリュや、アウフグースはないけど、空いてるから静かに集中してサウナに入れてサ活が捗るなって思った😇
前日食べまくったので、ご飯は食べずに帰宅。
次は朝飯まで食べて帰りたいわ😋
[ 東京都 ]
本日のサ活は北欧にて♨️
りんご風呂思った以上に香りがあって良い感じだった🍎そのままのりんごなのに切った時のような甘い香りが湯船に浸かりながら、感じられるって贅沢なことだなって思った😊
アウフグースは17:30と20:30に参加してしっかり汗出せて良かった🌪上段は暑過ぎて耐えられなくて、途中で出る方が多いから割と回転率良いから最初参加出来なくても、途中で入れる可能性があるので諦めずに並ぶのが良いんだなって思った🤔
アウフグース後はサ飯を食べにレストランに。5日までビール半額デーだったのでラッキーでした🍺たまたま頼んだ豚キムチが衝撃的な旨さで驚いた😵これ絶対ご飯セットで頼むべきだったなと後悔したわ。。食べ過ぎ飲み過ぎで結局4000円オーバーでしたw
良いサ活が出来ました。
明日は朝からサ活しようと思います。
[ 神奈川県 ]
21時の夜熱波!🔥ファイナルベント!
正月三が日からダブルインパクトで感動。ダブルインパクト発動条件は12名以下なんだね。勉強になりました✍️
新技アースウィンドアンドファイヤーで16-17分くらい。2分休憩挟んで、最後にギャラクシアンエクスプロージョンからの108連発熱波で無事燃え尽きました😇全体で25分くらいかな🤔?
水風呂も15°くらいでいつもより冷たかったから、余計痺れたな。終わった後の余韻が凄過ぎてめっちゃ体ポカポカ。朝起きても余韻が残ってるくらい血流が良くなってるのが良くわかる。
朝のダブルインパクトもヤバいけど、夜はもっとヤバいな。一瞬で泥のように寝れる。最高の熱波を有難うございました!✨✨
[ 神奈川県 ]
あけましておめでとうございます🎍
元旦から朝熱波してきました!🔥新年1発目はふろくにと決めてたので、良いスタートが切れました😊
今日もよく笑ったし、体もしっかり暖まったし、ゴールデン熱波最高でした✨✨ 新技アースウインドアンドファイヤーからのギャラクシアンエクスプロージョンの2回転になるお陰で満員でもダブルインパクトみたいな感じになるのが凄く好き。
明日もきっとふろくに行く‼️
[ 神奈川県 ]
サウナ納めの朝熱波!🔥
抽選かな〜って思ってたらまさかの人数拡張で20名での実施。この拡張に救われました。
悲しいけどこれ熱波なのよねって感じにならなくて良かったよ😅今年あった色んな悲しみは、全て熱波が吹き飛ばしてくれました🌪
熱波師の皆様に感謝✨✨2023年も通います!🧖
[ 神奈川県 ]
ハリケーン剣持の風を浴びにゆいるへ。年内最終活動日だったので、今日来て良かった!
アルピーチャンネルでハリケーン剣持の動画見てたけど、生剣持ヤバかった。タオルがビュンビュン舞って凄過ぎてめっちゃ魅了された🌪あのスピード感と風量は凄い。川崎の風の名は伊達じゃないなと実感🤤
今日のアウフグースのテーマが、エヴァとドラクエで男心めっちゃくすぐられた😆サードインパクト最高でした!✨最後の最後にゴールドフィンガーで舞ってる剣持見れて良かった。最高でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。