養心薬湯
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
銭湯 - 岐阜県 羽島郡岐南町
はーい✨今日は人生で初めてのハシゴサウナですよ〜〜😆
養心薬湯さん✨ずーっと来てみたかった場所✨
オープンが12時なので、どんなタイミングで来ようかずっと考えていました🤔
そうだ💡恵みの湯さんが薬草の露天風呂入れないからハシゴしよう✊
と言うわけで、恵みの湯さんで昼食まで頂いてから来ました〜✨
おぉ〜✨何と言う老舗感✨😲
私みたいな若輩者が入って良いのだろうか😂
いや、でも娘のお迎えもあるから迷っている時間はない(笑)
中に入り、靴箱らしき場所に靴をしまい、入湯券を購入し、いざ女湯へ✨
12時のオープン直後のせいか、脱衣場に誰もいない……😲
そして、お風呂へ✨
わぁお✨養心薬湯と言う名前にピッタリじゃないか😆
所々に年季を感じますが、タイルはピカピカ✨無駄なものは一切無いシンプルな浴室✨
まずは軽く体を流して、白湯へ〜✨恵みの湯と違って少し温度は高めですが、気持ち良い😌
そして、サウナへ〜〜💓ボナサウナ✨サウイキ情報だと60度との事だったけど全然ぬるくはない(笑)湿度も感じられるすごく良いサウナ💓
1セット目の途中からシューシュー言い出して中々熱くなっていく💨
時計が無いので自分の汗や体の感覚で出る❕
そして、水風呂へIN✨ここの水風呂も冷たすぎずまろやか〜〜😚
休憩はあの赤色の柱の所で😆開放感があるせいか普通に心地よい😌
ボナサウナ2回、薬湯もしっかり4回位入ってフィニッシュ〜〜✨
遠いので中々来れないけど、また来たいなぁ〜✨時間があまりなかったから今度はじっくり入りたい😌😌
ダブルヘッダーお疲れ様です☺️初めての薬湯はいかがでしたか?一度経験すると他の方のサ活がリアルですよね♪✌️私も薬湯に入った気持ちになりました🙏
薬湯✨遠い昔、母と時々行っていた今は無き健康ランドの薬湯と同じ香りがしました💓薬湯のお陰か今日の朝の目覚めは凄く良かったです😆
お母さまも喜ばれたでしょうね😑匂いや音楽🎵、その時を思い出させてくれていいなぁー。銭湯、サウナもその時代として記憶に残るのでしょうね🫶
お疲れ様でした。どちらも異なるサウナなのでこのハシゴはいいですよね👍
ロクロクマルさんありがとうございます✨😌どちらも薬草を使った施設ですが、全然違ってなんか凄く楽しかったです私😆ただ、遠い(笑)もう少し近くにあったらハシゴじゃなく、一日使ってじっくり施設を堪能できるのですが😂😂
ついに行っちゃいました💓😆また今度は養心薬湯さんオンリーで涼しくなったら行きたいなぁって思いました😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら