しょ

2023.02.05

1回目の訪問

荏原中延に上陸。この辺りは品川区なのか大田区なのか分からないが、街並みが好き。

喧騒もない住宅街を抜けて到着。
リニューアルしたと聞いたが外観は銭湯。駐輪場を覗くとステッカーと、オシャレな壁面図。エモい。

人当たりの良い番台の方より鍵を受け取り浴室へ。
浴室内は湯船が2つ。割と狭めで、リニューアルをどこに施したのか、、?サウナの文字はあるが水風呂がないし、、と思いながら、サウナ室を開ける。

何だこれは、、コンクリ打ちっぱなしにインフィニティチェア、寝そべり畳。浴場より広いんじゃないかと思わせる、シックで洗練されたサウナのための空間。昔ながらの浴室とこのサウナ、扉を開けた瞬間は、ディズニーのゲート、USJ駅の改札を通過したときのような異世界感を彷彿とさせる。

サウナに入室。広いし高温で、カラカラではない。マルシンやロスコのような、寝そべられる箇所もあるという素晴らしい造り。テレビも無く、オートロウリュの熱風とパチパチ音が響く。最高。

水風呂にイン。広いしキンキン。水をHPで推しているだけあり、冷たさはあるが突き刺さる感はない。深いとこは胸までの高さがありこれもまた最高。

寝そべり畳に寝転びリラックス。バチバチに整うじゃないか。。。
松本湯の畳スペースが好きだったので、ここで広く寝られることに感動。
混んで待ちがあるわけでもないため、畳にも、インフィニティにも、浴室の椅子にも座れる。また最高。

ーーーーー
沿線ベストサウナを見つけてしまった。銭湯の本気を見てしまった。
サウナが付属という一般的な銭湯感がない。

リニューアルしたばかり、かつターミナル駅が近くにあることや、立地を考えると、まだ穴場な最強サウナ。これから人気は間違いない。

サウナ目的の若者、浴室目的の昔ながらの常連が混在するリニューアル。
これからの街づくりはこのような形であるべきだ。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!