平成おじさん

2025.01.29

1回目の訪問

〜サウナマット使用推奨!〜
16時〜17時

本日は仕事休みで午後から
ドライブがてら豊後高田市へ🚘️
色んな温泉入ったことあるけど
何気にここの温泉は行ってなかったので
今回は仙人湯さんへ♨️

#サウナ
1段のみのベンチタイプ。
ストーブの熱の反射板が他の施設よりも
低いところに付いてるからか
体感温度気持ち熱めに感じる🥵
施設のサウナマット及びハウスマットがないので
サウナマット使用推奨です!

#水風呂
白い湯船?に水道水ジャバジャバかけ流し💦
今の時期だから冷たいんだろうけど
夏とかだったらチラー効いてなくて温そう😐

#休憩スペース
露天風呂ゾーンにある石の上に座るスタイル。
こちらも石が冷たいから
サウナマット使用推奨です😅


総評すると良くある温泉サウナですね!
あと豊後高田で行ってないのは
スパランド真玉くらいかなぁ〜

来月から地元情報誌 シティ情報おおいたの
温泉サウナクーポンを上手く活用しながら
サ活していきたいと思いますので乞うご期待!😁

合計:2セット

平成おじさんさんのほうらいの里 仙人湯のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
2
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.29 20:48
1
スパランド真玉もサウナマット無いので、持っていかないとキャン玉がゆで卵になっちゃいますよ!シティ情報おおいたってどこかで配布しているんですか?本屋?
2025.01.29 21:56
1
たいすけさんのコメントに返信

国東半島はその傾向が強いんですかね😂 茹でキャン玉はゴメンなのでマイマット持っていきます😁 シティ情報おおいたは本屋とかコンビニで売ってますよ😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!