平成おじさん

2024.01.02

3回目の訪問

新年明けましておめでとうございます。
今年も一年、サ活を投稿させて頂きますので
全国のサウナーさん、サウナイキタイの運営さん
宜しくお願い致します。

最初に昨日発生しました令和6年能登半島地震で
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈り致します。

さて今年の新年一発目のサ活は
別府八湯の一つ柴石温泉♨
おんせん県おおいたには、サウナ以前に
自然の蒸気のエネルギーを使って部屋を暖める
蒸し湯の文化があります。
その温泉のパワーを実感すべく久しぶりにライドオン!!

温度はそこまで熱くないのですが湿度が高いので
気持ち体感温度が高く感じる🥵
木で建てられた小屋に
温泉の雫の音が響く静かな空間。

水風呂はないので温泉で軽く汗を流し外気浴。
3セット繰り返し、リフレッシュ👍
整うというよりは脳が活性化されたような
感覚になりました✨

今年も一年、様々なサウナにお世話になると思いますが
サ活レポートも読んで頂けると幸いです😊

合計:3セット

平成おじさんさんの柴石温泉のサ活写真

  • サウナ温度 60℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!