今日は中津で用事があったので、中津市内でサ活しようと計画!

以前、日田のサウナーさんからサウナ関連の設備等に力を入れているという情報を耳にしてさくら温泉さんへ。

入口に入るやいなや、ととのう方法が大きく書かれたポスターがお出迎え!
受付にはサウナハット数種類やMOKUタオルがずらりと販売されている!
このサービス精神は半端ないと早くもサウナに入る前に熱量を実感。

サウナ室自体はよくあるスーパー銭湯のサウナだが温度の割に不快感はなく、快適に過ごせた。
常連のおいちゃん達の世間話とTVの相撲中継をBGMに汗を流す。

水風呂はなかなかの冷え具合!
思わず入った瞬間「冷たっ!」と独り言を言ってしまった😅

外気浴はトトノイイスやインフィニティチェア、ビーチベッド、ベンチなど色んな場所で整える👍

導線も完璧だし、サウナ室横に大きいサウナハット掛けがあるし、サウナーへの配慮が本当に凄かった!

残念ながら軽めのととのいしか訪れなかったのが悔しい。
帰りがけに店員さんにサウナの話を聞いたら今グループ自体で椅子や看板等の設備投資に力を入れていて
今その順番が回ってきてるだけだとか😊

その企業努力の話を聞いただけでもととのいそうになった平成おじさんでした!
これからの進化も気になるのでまた来ます!

余談ですがMOKUタオル2枚も買っちゃった😝

合計:5セット

平成おじさんさんのさくら温泉のサ活写真

中津 彩鶏々~イロトリドリ~

もも唐揚げ

中津からあげの中で一番好きです👍 早く帰って飲みてぇー😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!