対象:男女

男女入れ替え施設

さくら温泉

温浴施設 - 大分県 中津市

イキタイ
112

風呂屋の孫

2025.04.01

44回目の訪問

サ活書き込み400回目。100回ごとに毎回仕事で中津入り→さくら温泉だった気がする。ふくの湯は裏切らない。疲れが癒える。感謝しかない。
平日なので平和なサ室。それにしてもいつもより少ない?。常連さん達もその話題に。4月1日で今日から新しいサウナ付きの施設がオープンしたらしい。宇佐の方?。リサーチしてみよう。

続きを読む
21

すてっぷ

2025.03.30

1回目の訪問

ちょいと大分県中津市へ
さくら温泉🌸♨️
数年ぶりかな?
スタジアムサウナ🏟️⇨塩🧂⇨スタジアム🏟️3セット
サメッシは井手ちゃんぽん🍜

続きを読む
10

自遊人

2025.03.29

33回目の訪問

サウナ飯

土曜の昼間。
駐車場から少な目。
入っても人が少な目。
ドジャースvsタイガース戦が放映中。
金のネックレスに、金の指輪、おっさん↓
マジで最低、最悪。汚いのに水風呂にそのまま飛び込み潜る。そのまま首持って沈めようかと思いました。
サ室内でも喋る。
お前監督や審判やないんやけ黙っとけ!!!!!
他にも汚いおっさんがたくさん居ます。
もったいない。
もったいない。
もったいない。

韓国料理でトリップ気分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
31

すっきりトマト

2025.03.28

12回目の訪問

10分
1セット

マッチ

※ありがとうマイホームサウナ
※すっきりトマト無くなってました

続きを読む
11

takaki

2025.03.27

1回目の訪問

九州にて初訪問、施設内は広く清潔感がある。
サ室は結構TVの音量が大きいですね、だけど皆さん黙浴徹底されててマナーは良いです👍照明も明るくて温度も良く良い汗がかける😊水風呂への動線もgood
外気浴にはインフィニティがあり、そよ風が心地良くとても快適でした。

続きを読む
19

サウナと珈琲

2025.03.26

163回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナと珈琲

2025.03.23

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自遊人

2025.03.16

32回目の訪問

サウナ飯

朝からライドオン。
12分×2セット。
9分×3セット。
51.8。
しっかり水飲んで汗出ししました。
駅伝×サウナは無敵です。

やきたて工房 ちるぱん

ツナマヨパンとフランク

焼き立てでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
32

I.Tadashi

2025.03.16

10回目の訪問

サウナ飯

本日も毎度、お馴染みの週末寝不足😪💤💤

今日は2週間に1度の体組織測定▪︎▪︎▪︎結果は残念😢前回より➖3点の82点💦なんでやろ❓️❓️

それでも良い所もあった👍️サイズUPは大胸筋、大殿筋、大腿筋\(^o^)/サイズDownはウエスト👍️

毎回、自己ベストをクリア出来ればエエけどそんなに甘くないよね(筋トレ、ウォーキングしてもいつも食べたいモン食べてるし💦)

サ活は中津市のさくら温泉(*^^*)

TVを見ながらサウナを12分、3セット

リクライニングチェアでととのいタイム(* >ω<)

行橋市、田川郡、豊前市、中津市で唯一、リクライニングチェアがある施設❗❗(私が知る限り!)

さくら温泉の一番良い所はリクライニングチェアがある事\(^o^)/

すき家 213号中津店

とろ~り3種のチーズ牛丼メガ

サウナの後は旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
294

自遊人

2025.03.14

31回目の訪問

サウナ飯

13分×3セット。
塩サウナ10分。
今日は5月並の気温と言う事で、外気浴を楽しみに。
げんなりすること多く書き込みやめます。

生干しほたるイカを炙りながら

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
34

HOKUHOKU

2025.03.10

1回目の訪問

和やかムードの温泉施設でした♨️
サウナは温度低めな感じがしました
サウナ20分×水風呂2分×ととのい6分×6セット

続きを読む
1

サウナと珈琲

2025.03.09

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自遊人

2025.03.06

30回目の訪問

サウナ飯

10分×5セット。
人が少なめでよかった!
たまにサ室で1人になることも。
まだまだ外気浴はちょい寒いです。
53.0→52.5

満福ラーメン

ラーメン大盛、ニンニク別皿多め

ラーメン大盛850円。 後入れニンニクと紅しょうがと辛みそで味変しながらいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
43

すっきりトマト

2025.03.05

11回目の訪問

水曜サ活

10分
10分
2セット

すっきりトマト

※中津生活あと少し

続きを読む
18

nikaido

2025.03.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりのホームサウナ。追い込みすぎてぐっすり眠れました

続きを読む
16

自遊人

2025.03.02

29回目の訪問

サウナ飯

昼前からライドオン。
12分×5セット。
52.1→51.1。
店長かな?サウナマットの持って行き帰り方最高やわ!
結構重たそうやけど、くるくる纏めて肩に背負う!
お客少ない時はマット交換をみんな手伝うのが一体感あってヨシ!
最後はありがとうございましたと挨拶、コレもヨシ!
雨が降ってない時間の外気浴は寒すぎず、熱すぎず、湿気多めで気持ちヨシ。

茎ワカメ辛子酢味噌和え、昨日の漬物、ウーロンハイ

日曜日は時間の流れが速い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
38

サウナと珈琲

2025.03.01

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムシゼットボーイ

2025.02.25

17回目の訪問

いってきましたよ♨️
さくら温泉♨️

平日の仕事終わりにサイコーです👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

自遊人

2025.02.23

28回目の訪問

サウナ飯

12分×3セット。
塩サウナ16分×1セット。
10分×2セット。
51.6→50.6。
日曜日やし、3連休やけ人が多い。
やっぱり
89℃やけど、他にサウナの温度計より温度が高く感じる。
サウナに入る前に体を拭いて入ったほうがいいのに、ビチャビチャのおっさんがいっぱい入ってくる。
マットは3時間に1回交換やけど、1時間ぐらいでビチャビチャ。
ちなみに炭酸泉で頭と顔を洗うオッサンやめて欲しいです。
今日はかけ湯にサロンパスの固まりが浮いてました。
最悪です。

新高菜の漬物と刻み奈良漬け

チューハイ飲むしかない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

サウナと珈琲

2025.02.22

159回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: どMのともくん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設