サトリン

2022.02.08

6回目の訪問

今日も休日。


最近は近場のちょっと遠出が多めかな?
と思いつつ、あれこれ考えるがやはり車を走らせ向かってしまった...。



そんなに期間空かずのまあぶに開店イン。

身清めから、頭を風呂の縁に乗せ手足浮遊しボケ~っと天井見ながら脱力温泉吸収。

さて、サウナ。
100℃安定。
板張り✕マークで5人制限の中、毎回ストーブ前ゲットで安定の滝汗💦

先客2名の内の1人の地元のお爺さん談...

「いゃ~、昔は100℃でもいかったんだけど今は5分位でしんどいもなぁ。他んとこ大体90ちょっとだべ?その位で良いんだわ!水もつめてーしよ。心臓麻痺おこすわ!」

もう一方は相づちのみ😅

いや、、その温度を求めて来てるんですけど😂と心の中で呟きながら何だかウケて肩が揺れる。
何か良かった🤗

冷たい水風呂もいつも通り。

チラチラ雪降る外気のベンチでクールダウン。

水✕3
雪✕2
壺湯休憩長め。

な感じの2時間で、温度差しっかりあまみ満開‼️


ストーブ前の決着が中々つかずなので、又来るしかないな😆

サトリンさんのアグリ工房まあぶのサ活写真
サトリンさんのアグリ工房まあぶのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!