対象:男女

アグリ工房まあぶ

温浴施設 - 北海道 深川市

イキタイ
320

りぼん

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

わあ、
婦人会かなにかでしょうか…
大勢の人生の大先輩方で溢れておりました

次もあるのでさらっと
でも壺湯には入りたい…
あかない…
相席ならぬ相壺湯やりかねないけど(迷惑)

サ室は3人ほど
木のぬくもり・テレビでパンダ🐼
78度とてもマイルドで良い
なぜならゲルマニウムの湯があって体はすでにホカホカなのでね
1セット終えて外気浴してたらたまたま壺がフリーに

壺湯から渓流を見下ろし
外気浴でなんとなく冷えた身体をあたためて次の場所へ

ホルモン朝吉

塩ラーメン

バンドマンが教えてくれるラーメン屋に間違いなしその2

続きを読む
71

2025.05.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらい☆ヒロ

2025.05.03

29回目の訪問

本日も
あまみ工房

GWだが
空いていて最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
6

まるまるっち。

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

2025年 33🈂️活場。

おヒサ~で「アグリ工房まあぶ」。
こちらのInstagramにPostされていた🈂️飯の
[牛サガリと野菜の石焼き定食]が美味しそうで、
お昼間にこちらで🈂️活後、「妹背牛温泉ペペル」の
熱波イベント🔥に参加しようという2段階計画を
していた…のに、町内会で不幸事がありそちらの
用件を済まさなくてはならず、初の二段階計画は
敢えなく頓挫です。

夕方、用件を済ませてから「…まあぶ」に向かい、
「きっちん旬彩」の営業時間もあるので、先に
🈂️飯を頂くことに。お時間は多少かかります…
メニューではあったけれど、提供された時は
バッチバチ、グッツグツ…な感じの超・熱々です。
「特製タレを器のフチにローリュして下さい」と
説明される遊びゴコロ…イイわぁ、こういうの。
器が熱っち🔥ことを忘れて、中の肉汁まで
飲み干してしまおうか…と思ったほどの美味しさ。
そして、米🍚が旨いっ❕

[北空知元気村スタンプラリー]で当選した招待券で
入館させて頂く。m(__)m 自分には縁のナイ大型
連休後半だからなのか単に夜間帯だからなのかは
わからないけれど、それなりに混雑。合宿中の女子
中坊達もいっぱい来ていて大賑わい。
一日中(…翌日午前まで、、、)春の超・嵐🌀の
中、露天のインフィニティチェアーも眼下の林の
中に飛んで行くのではないか、、、という状態の
露天と🈂️室だけは何故かガラガラ。🈂️室は、ほぼ
ソロ状態で有り難かったが、温度🌡️が80℃から
上がらず、遠赤ストーブ前に陣取っても汗が出ない
…去年も思ったけれど、この🌡️は地元おバァ達が
🈂️室に長居しながら大声でおしゃべりするための
設定かと思ってしまう。🌡️に関しては、もう少し
上げて頂きたい…と思うのでありました。
🈂️室🌡️に反比例するように、水風呂🚰ツメたい。
体感で15、16℃❔でしょうか。
外気浴💺は、先のようにお外が嵐🌀で🈂️マット
どころか🈂️ハットまで飛ばされそうなイキって
いる(爆)風との戦い。サバイバルでした〰。

当選した入館券がもう1枚あるし、近場なのでまた
お邪魔するでしょうが、🈂️室の🌡️だけも少し⤴️て
頂けるとウレシイ…と思いつつ、🈵️腹満足で山道を
下って帰って来ました~。

牛サガリと野菜の石焼き定食

特製タレを器のフチにローリュして頂くと、タレがハネてくる超・熱々の勢い凄し❕お米🍚も旨いなぁ~。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
8

やどん

2025.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2025.04.25

5回目の訪問

今日の立ち寄りサウナ①
湯パスで100円引き400円で入館しました🉐
久々のまあぶ🥳

今日は雨のせいか今までで一番空いてました。混んでいたらゆっくり入れないから来ようか他にしようか悩みましたが
春の露天風呂壺湯にも浸かりたくて🥳

さうなはあまり熱くはないけど水風呂は実測9.5℃でめちゃくちゃ気持ち良かった🥰
サウナ軽く3セット🔥
壺湯はサウナ前と3セット後にフワフワしながら入って今日もSTARTサウナサいこうに幸せ🥳🥰🤩

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
146

みっつ

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:出張帰りに、そのまま旭川に戻るにはもったいないのでまあぶさんに立ち寄りました😀まずワンコインで安いです!キャンプ場併設なんで森に囲まれて小高い丘に立地しいい場所です!早速入ると、地元の人で大賑わいです!まず露天風呂で湯通ししてから、サウナへ。サウナは100℃の遠赤外線サウナで、けっこうあついなって感じます😆壁の古い木と座るとこの新しい木がミックスしレンガと相まっていい雰囲気だしてます✨テレビみたり、地元のひとたちがサウナの扉が直ったねとかの話を聞いたりして、汗もどんどんでてきます!座面拭きタオルがあってキレイを保ってていいなって思いました!地下水のいい感じで冷たい水風呂に入ります!そこからの外気浴がまたいい感じです!目の前が完全に拓けていて、プラ椅子に座ってるとまるで森林浴してる感じでホントに気持ちいいです🌳川のせせらぎといい感じのBGMにやすらぎの時間となりました!露天にはみなさんおすすめの壺湯もあり、あわせて気持ちいい空間でした!これは深川のみなさんがいっぱい来るのもよくわかる施設で、また緑が生い茂ったら来たいなって思いました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
155

2025.04.19

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiri

2025.04.13

1回目の訪問

1時間のジョギングのあとで汗を流しに来ました
今日は風が強かったので外気浴ですぐ冷える
その分湯に入る時間が長く、これはこれで癒されました
露天は開放的でいいですね

続きを読む
15

あらい☆ヒロ

2025.04.07

28回目の訪問

アマミ工房まあぶ

空知一かと

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
5

かし

2025.03.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中トロ太郎

2025.03.23

9回目の訪問

サウナ飯

前日のお酒の影響か、あまり体調が良くなく。
短めの6.7分で3セット。
少し気温も上がってきたので、外気浴が捗る。
ひんやりした空気を充分に取り込んで、頭がスッキリ。
壺湯で浮遊して終了。

角煮の丼的なやつ。

続きを読む
32

しろくん

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日から連休なので一応一泊の用意をして岩見沢方面へ🚗途中で早来のそば哲でランチをしながら夫婦で何処に行くか決めていると妹背牛ペペルに行きたとのことなのでじゃあ旭川で泊まりますかとホテルを予約‼️
岩見沢から高速に乗って深川で降りたらペペルは少し戻るので行った事のないまあぶへ♨️
JAF割引で50円OFFで二人で900円♨️後からLINE割引は100円OFFになるのを知ったけど細かい事は気にしないでサウナへ💦アチアチで温度計は100°😳
でも常連らしき年配者の場所取りが激しくチョット覚めてしまった💦水風呂は多分10°くらいのキンキン😳
それでも3セットして旭川に向かいます🚗

手打ちそば そば哲 本店

そば天丼セット😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
85

かぱ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

ちせ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
36

さかっち

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

お初のアグリ工房まあぶ㊗️
10時オープンと同時にイン

地元サウナーの先輩方が5人位
ご一緒させてもらいした
春が近くと山菜の話題

100°から98°10分4セット
5分1セット
水風呂10°30秒
外気浴5分

良きサウナでした♪
今日もぐっすり眠れますように💤💤💤💤😇

味噌ラーメン(黒麺)

黒麺がモチモチでした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
93

民度の危機なのだ

2025.03.17

4回目の訪問

久々にイン。
用事があり久々に深川へ…深川と言えばまあぶやん!となり約3年振りに来ました。
夜帯利用で相変わらずの激混みで地元民だらけの人気施設。前よりサウナ室の板張り替えでさらに熱々カラカラドライが増しており、出入り多くても変わらない熱さ。
水風呂は安定のグルシン9度、いつも最初は予想以上に冷たく声が出ますが今回も余裕で発声しました。
外気は氷点下3度、3月も後半ですが深川はまだ寒い。温泉の熱さと相まって気づけば内気浴椅子で仕上がってました。
変わらずキンキンの掛け流しの良水質の飲料水も美味くて喉が鳴りました。
味のある部分と変わらぬ年季の入った施設はやはりここならではの良さ。
深川まで来て良かったです。
また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
38

ハラペーニョ🐧

2025.03.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまのじゃく

2025.03.16

1回目の訪問

新篠津たっぷの湯からまっすぐ旭川ヘ帰る訳も無く〜深川まあぶヘ〜いつもパターンで湯通ししてからの〜サウナ〜ココもドライサウナ〜3セットで〜旭川ヘ(本当はサ飯で〜お店の開店時間調整)と〜旭川某飲食店着いたら臨時休業!ガ~ン 違う店行ったら激混み‥諦めて〜東川居酒屋大将の焼き鳥テイクアウト〜 缶ビールがススム〜

続きを読む
140

ハラペーニョ🐧

2025.03.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: pomio
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設