東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
サウナ:ドライ→塩→ドライ各6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日は上野恩賜公園噴水広場にて開催中の「ビールと浴衣de盆踊り」に出陣。その前にベストコンディションにととのえるべく最寄りの、寿湯へ訪問。
3度目の寿湯、安定のサウナ🧖♂️入念なる洗体・日替わり内湯で下茹で完了✅いざサ室へ🚪
《サ室温度ドライ98℃塩126℃⁉︎》
①まずは定番のドライサウナへ。下段ストーブ前に陣取る🚩ゆったり座って5名ほどの定員。先客2名ほど。コンパクトなサ室ですが座席とストーブの距離が近い為、熱をダイレクトに感じ初手から滝汗ブゥワッと出ました💦
②次は塩サウナ🧂な、なんだとっ!室温計が126℃を指してる⁉︎さすがにそこまでないかもだけれど、チリチリ肌に熱が刺さりました😖
③上段ストーブ寄りに前に陣取る🚩下段よりアッチアチ🔥カラダの芯まで熱を注入できました❤️🔥
《露天水風呂・洞窟水風呂温度どっちも20℃💧》
①露天の水風呂。汗を流して入水。バイブラが効いてていつまでも浸かれる温度🌡️ゆっくりとクールダウン⤵️🆒
②洞窟水風呂。汗流し入水。日光が届いていないので、体感マイナス2℃ほどに感じ、しっかりとカラダを冷却🧊
③再度露天水風呂へ。見上げると隣接のマンションが視界に入る。住人はどう思ってるんだろ?
《外気浴休憩》
露天イスに着座。脱力し、まどろむ。瞑想すれば、ととのいの境地に至る☺️
さぁて、ベストコンディションで美味しいグルメ&ビアを頂きますかぁ🍗🍺
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら