ふにふに

2020.10.18

84回目の訪問

湘南の風を受けてきた。16:30と19:30のプレミアムアウフグース(予約制・有料)に、今年惜しまれながら閉店した太古の湯(神奈川県平塚市)のアウフギーサー、ロウリュキングこと坂口さんが登場。

□クールダウンバイブラ10分
□16:30 プレミアムアウフグース(ロウリュキング坂口さん)→水風呂2分→休憩5分
□17:00 アウフグース(ラーメン食べたい後藤さん)→水風呂2分→休憩5分
□ノーマル 1セット→水風呂2分→休憩5分
□館内のレストランKOOでカレーライスモグモグ&休憩室でダラダラ
□クールダウンバイブラ 10分
□19:30 プレミアムアウフグース(ロウリュキング坂口さん)→水風呂2分→休憩5分
□20:00 アウフグース(気合十分湯山君)

太古の湯は、一度だけ、昨年の12月に訪問してて、アウフグースも受けている。ただ、当時はまだサ活を始めて1ヶ月くらい、初めてアウフグースを受けてから10日くらいの超初心者だったので、アウフギーサーが誰か?なんて気にすることも無かった。なので、その時扇いでくれたのが坂口さんだったかは不明。あの時のアウフギーサーに横浜で再開!な〜んて感動的な展開に持って行けずに残念( ˘ω˘ )

背中に“太古の湯”ってプリントされた真っ赤なTシャツで登場。室内が薄暗いのと視力がよろしくないのでハッキリと見えないけど、俳優の池内博之さんに似てる気がする。喋り方も。違うか?(^^;;

パワフルな湘南の風の秘密は、上半身の柔軟性にあるのかなと。ランバージャック(サッカーのスローイングのような動きのやつ。あってるか?)の時、横から見た体の線がクネクネっと柔らかく波打つ。振り上げたタオルを前方に降り出す直前、一瞬綺麗なS字に…って説明が下手すぎて全く伝わらないけど、そんな感じ( ˘ω˘ )

ふにふにさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!