絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yoshino_

2020.06.05

9回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

6/4本日はミストサウナ側。22時頃は比較的混んでて、でもみんなサウナ室4人はもんもんのお兄さんたちも守ってました。
テレビはCX。なんか整いすぎて本日は2セットで帰宅。

続きを読む
45

yoshino_

2020.06.05

3回目の訪問

新しく壺ブロが出来てましたが、7月からの運用との事。
ヒト感覚ずつ間隔が空いていてそのせいかサウナ室は100度超えでした。
あとは風呂場脱衣所以外はマスクがマスト、リラクゼーションスペースも一つおきでした。その他は通常通りかな。
入り口に検温あり、除菌も比較的徹底してました。

続きを読む
54

yoshino_

2020.06.02

8回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

復活後初日に行きましてバキバキに整えました。
サウナ内は4人マックス、上限8人受付だったけど明らかに8人よりうけつけてた。
座敷マットを受付で渡されてそれを使い回しますが、据え置きのマットが足にもないので足はかなりヒリヒリするかも。
時折ご主人がアルコール消毒にサウナ内に訪れます。今回は露天付きなので外気が丁度良く。
十一時からは混雑してました。9時代は比較的すいてる。

続きを読む
38

yoshino_

2020.03.29

7回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

yoshino_

2020.03.26

6回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

yoshino_

2020.03.22

5回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

20時半に入湯。サウナはテレビ4ch。

続きを読む
30

yoshino_

2020.03.21

2回目の訪問

17時半に入ってそこそこ混雑。外はあったかくなってきたなぁ

続きを読む
30

yoshino_

2020.03.20

4回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

弁天湯、くじに来訪。
非常に過ごしやすい人数感、テレビは金曜ロードショーのブラックパンサー。
回数券の8/10を使用

続きを読む
4

yoshino_

2020.03.14

3回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

今日もととのい!
この日はサウナはテレ朝。水風呂20度

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
27

yoshino_

2020.03.12

2回目の訪問

またもやかるまる!
リモートで後輩と行きました。
今回はサンダートルネードは7度で安定、ロウリュも爆暑くよかったです。
薪サウナは平日は予約できないので外で並ばなくてはなのでセット間の休憩がてら並ぶのが得策かも。この日は19時半で20分待ちくらい。
岩サウナのテレビはまだ調整中でした。
コロナ対策で体温チェックとアルコール除菌ありました。これは前日のテルマー湯と一緒かな?比較的空いててよかったです

続きを読む
6

yoshino_

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

リモートワークでサウナ三昧!
コロナの影響で終夜営業はなしでした。20時頃に入ると人もまばらでした。
いつも通り完璧な温度、完璧なトウガラシ水風呂。外気はとなりの焼肉屋のお肉の匂いはこの日はしなかったですが、何故かここは室内の方が整う。
余りお行儀良くないのは分かってますが、炭酸泉のへりにあしをかけるととても気持ちいい。
内湯は生姜風呂になっててからまた気が利きました。
あとはロウリュをもっと頻繁にして欲しい…
最近のID対応はとても嬉しい!!

続きを読む
8

yoshino_

2020.03.10

1回目の訪問

キャンプ帰りに来場しました。
コロナ春休みの影響か、若い客が多くて少し騒がしかったです。
初来訪でしたが、綺麗だし、チンピリ水風呂は抑えながら入るととても気持ちいいです。生憎の雨だったので外気はイマイチでしたが、風呂も種類があってなかなか過ごしやすいところでした。今度は岩盤浴もチャレンジしてみたいです。
オートロウリュは頻繁ですが、一瞬なのであまり恩恵は感じられず…温度はじんわり、暑すぎずの良いコンディションでした。

続きを読む
2

yoshino_

2020.03.08

2回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

日曜24時前に入りました。
ただ、この曜日のこの時間帯、とても組合員といいますか、そっち系の人が多くて辟易してしまいました…
水風呂、サウナ共に良いコンディションだったんですが…

続きを読む
3

yoshino_

2020.02.26

1回目の訪問

テレワークになったのでいきました。
来訪は四階目くらいですが、いつもイマイチ整えた印象も無かったですが、今回はバッチリ、シングルのサンダートルネードの水風呂だけにしたらしっかり整えました。

また今回のメイン、薪サウナも体験しました。
会員登録してウェブから予約、予約したらエントランスの受付で予約券を引き換える…と非常に手間な内容でした。19時からこの日は15分刻みで枠がありました。
19時の岩サウナロウリュに合わせて19時半からで予約しました。
5名上限の入れ替え制で5分前集合して場所を抽選します。薪に近い方から1-5を振られます。私は5でしたが5の方にもサウナストーンがあるので暑さはあまり差がないかな?
最初にアロマをかけて、半分の五分で追いアロマのロウリュ込みの10分セットです。毎回タオルも変えてて清潔でした。
何より薄暗い環境と雰囲気が1番整えました!あまり薪の香りと温度はそこまで感じなかったです。
あと、ここはサウナ飯の唐揚げと刺身が絶品なので湯上りも最高でした。
締めは8000円のヘッドスパを試しに行ってみましたが、気持ちはいいですが、その価値があるかといわれると、うーん.って感じです.
テレワークのせいか、めちゃめちゃ混んだ平日でした。また落ち着いたらいきたいです.

続きを読む
16

yoshino_

2020.02.16

1回目の訪問

いつも大阪出張はデイユースならニュージャパン、夜泊まるなら大東洋と梅田を中心にしてましたが、今回はなんばエリアのアムザに初来訪。
大東洋に比べるとすこぶる綺麗な印象なのに、大東洋に負けず劣らずの歩くだけで痛い灼熱サウナは健在でした。
昼から何度も整えました。水風呂も冷水と超冷水の2種あって完璧。外気浴は眺めもバッチリです。
あとはプールで泳げるのも楽しいです。これは一番の大東洋との違いかも。
やはりおじさんの多さとシャンプーの品揃えとかは及第点だけど、何よりカプセルが綺麗で寝やすくて最高でした。
あと、サウナ飯も美味しいけど座敷でもいいかなー。大東洋に次ぐ鉄板ができました。

またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃,17.6℃
6

yoshino_

2020.02.14

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

バレンタインデーに行ってきました。
サウナ8分×水風呂1分×休憩8分
の三セット。
偶数日なので外気はお預け。
比較的混雑してましたが、テレビは4chでした。
本日は65点の整い度

続きを読む
4