tsururinpa

2025.02.18

1回目の訪問

舞鶴出張は普段日帰りですが、天候なども考慮し宿泊。しかし舞鶴にはサウナ付きホテルがない。

ということで、こちらへ。

タワーサウナはテレビ見ながらじっくり滞在。
露天風呂に浸かりながら雪見。
外気浴の椅子は撤去されてたのかな?スペースは広いが椅子等は見た当たらず。

レストランは残念ながらおやすみでしたのでCoCo壱に行きます。

tsururinpaさんのたかお温泉 光の湯のサ活写真
5
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

舞鶴は雪なのですね。昨年まで舞鶴におりまして(;^ω^)サウナ付ホテルだとこのあたりだと福知山のロイヤルヒルくらいしかないんですよね(;^ω^)光の湯、ロイヒル、高浜町の湯っぷるにはよく行きました( ´ω`)
2025.02.19 06:25
2
オロポイケちゃんさん オロポイケちゃんさんさんに37ギフトントゥ

舞鶴だったんですね! ホテルでサウナとすると福知山か宮津か…で結局舞鶴泊スパ銭行きになりました。 湯っぷるも思ったより近そうなのでまた今度行ってみます🫡
2025.02.19 17:35
0
tsururinpa tsururinpaさんに37ギフトントゥ

光の湯から湯っぷるが車で30分くらいで、 光の湯からロイヤルヒルが40分くらいです。 ロイヤルヒルと同じ系列で、こちらもサウナ・お風呂のよい福知山温泉は車でロイヒルからすぐです(^ω^)
2025.02.19 20:13
0

ロイヤルヒルもいいとこすよね!難点は駅から遠いくらいで🚉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!