gari1985

2020.03.11

1回目の訪問

★3:特別な要因があれば、また来るかな
サウナ:10分×1、12分×1、14分×1
水風呂:60秒×3
外気浴:5分×3
合計:3セット

14:50~16:20
宇都宮で食べ歩きをするために疑似運動としてのサウナ。
90分の安いプランでぎりぎり85分満喫。

サウナは高温と低温の2フロア企画分け。
80度~105度と表記があった。
2回は高温エリア、1回は低温エリア。
個人としては低温エリアの方がじっくり蒸され良かった。
どちらも湿度は低めの印象。

水風呂は
低温:16度
暖かめ1:27度
暖かめ2(プール):33度
と三種類。プールに驚き。とはいえ、利用は16度。

外気浴スペースとして露天に寝ころべるスペースあり。
3人くらいが真っすぐなら横たわれるかな。
しかし、畳ではなくてプラ系なので個人的にはあまり好きではない。

内湯、露天、湯には特筆すべきポイントはなし。
種類は多い。

個人的にはこの内容で時間制限なしの\1,800(土日祝:\2,000)は払えない。
似たような料金レンジのレスタとかと比べてしまうと…。
90分料金でスーパー銭湯扱いで利用するのは全然OK。

アウフグースに力を入れてそうだったので、体験できていれば評価も違ったかもしれない…。
(開催:11:30/17:00/19:00/21:00)

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,27℃,16℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!