gari1985

2021.07.17

1回目の訪問

★3:特別な要因があれば、また来るかな
サウナ:3段目/1段目12:00→1段目12:00
水風呂:1:30→1:30
外気浴:10:00→2:00
合計:2セット
16:30~18:10。サウナ室MAX空き席0、MIN空席5くらい。

仕事でホテル利用はよくしていたけど、普通の時間は初めて。実質初だ。
立地的に仕方がないけど、このクオリティで3000円強は再訪絶対ないな。


◆サウナ
うーん、よくない。なんだろう、スパ銭の大箱サウナの部屋狭い版。
オートロウリュが15分毎、全然やる気ない奴。
ほんと液体垂らせばいい感のやつ、多いですよね。
ロウリュされても全然ドライ、特にって感じです。

◆水風呂
人が多すぎるからかぬる過ぎ。深夜利用の時は死ぬほど冷たかったけど、余裕で1分越え。水風呂弱い私でも。温度計をみると19度…。
(公表値15度です)

◆外気浴
整い椅子はあるけど、よくあるやつじゃなくて苦手。イタリアのシール貼ってありました。整い椅子は外にも中にも、合計10脚くらいはあるかな。
芋煮状態でもどこかしらあると思います。

◆他
炭酸泉:特筆なし。どこもこんなんだよね。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!