山梨サウナ~

2020.07.22

28回目の訪問

桜湯のトリセツ

・混んでいるのは当たり前です。
・サ室並ぶときは入口右側であからさまに待っていてください。
・マナーが悪い人はいません。マナーを純粋にしらないので、大きな心をお持ち下さい。
・水風呂はさして冷たくないので、いつもの倍の時間入って下さい。
・サ室はいつもビッショなので、気になる方はマットを持参してください。
・サ室内はテレビ音量と同等の話し声が頻繁にしますが、地域情報としてとらえてください。
・何より大事なのは、12回券が5000円と分かって下さい。417円でサウナ、水風呂、各種多様な風呂を提供されている事を再認識してください。

要はコスパ最強ということです。

本日も楽しゅうございました!

3
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.22 22:31
1
素晴らしいトリセツですね!
2020.07.23 01:25
1
ほんとにコスパ最強ですよね! 普段使いにありがたい施設です。
2020.08.01 11:26
1
目からウロコです!他人を変えることは容易ではないので自分の考え方を変えるしかないですよね!勉強になりましたー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!