国立温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 国立市
温浴施設 - 東京都 国立市
最近は車の運転ついでに、近所のスーパー銭湯を目指すのがマイブーム。国立温泉、昭島温泉ともに湯楽の里はそれぞれ1回ずつ行ったことがありましたが、電車だとアクセスが悪くそれ以降訪れておりませんでした。この度、ドライブにて2回目の訪問🚗サウナもありますが、展望露天風呂も絶品です♨️
#サウナ
4-5段くらいのスタジアムサウナテレビ付き。温度は90度ほど。まずは10分じっくり。
#水風呂
16-17度くらい。導線良し👍冬の外気浴を味わうため10秒ほど入水
#休憩スペース
露天風呂のすぐ横に、ととのい椅子5脚あり。デッキチェアに身体を預けて冬の外気をたっぷり吸い込むのがサイコーです⚡️水分補給の前に、展望露天風呂に立ち寄り肩まで温泉に浸かると、まるで温泉旅行に来たようなラグジュアリーな気分になれました。これは、新たなホームサウナの誕生か…?
#ドライヤー
Nobbyという銭湯ドライヤー10台程度、有料ですが5分100円でナノケアもあり。アメニティはほぼないので持参推奨です。
ルーフトップのような、サウナ特化型施設ももちろん良さがあるのですが、やっぱり温泉が付帯していると嬉しさ倍増☺️また来週も来ちゃうかも
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら