つくば温泉 喜楽里 別邸
温浴施設 - 茨城県 つくば市
温浴施設 - 茨城県 つくば市
3セット
今度は会員500ポイント満了入場券の期限が来てしまった。本当は前日に来たかったのだけれど、元台風由来らしき荒天で大雨だったので諦め。本日、筑波大の雙峰祭からラーメンフェスのハシゴ後、夜訪問。
三連休中日のためか、夜ながらも客多め。お食事処の大混雑を横目に入場。
さっと体を流し、長歩きで疲労した足を炭酸泉で緩める。
時間を見計らって、サウナにイン。でも座れるところが無くて、暫く入口で立ち待ち。退室者が出たところで入れ替わり、中段着席。ちょい後、21時のオートロウリュ開始。熱風を浴びる。
さっくりと水風呂後、外気浴…も、丁度空いていた寝湯に入る。結果、脱力すごく、長居してしまう。
流石にそろそろ動くか、と移動。22時半ちょい前だったので、またサウナへ。今度は上段でオートロウリュを浴びる。
次の外気浴では、デッキチェアが空いてたので、そちらで横になる。が、結構寒い。まあもう11月だしなあ。昼はともかく、夜は厳しいか。
露天温泉に浸かって温めなおす。
その後、緩くなった身体を改めて擦りまくって綺麗に。ジェットバスで筋肉をほぐし。
三度目のサウナ。今度は奥下段でゆっくりと汗をかく。23時のオートロウリュが入ったあとも、もう少し長めに浸る。
水風呂のあと、さて休憩、と思ったところで、スマホの電池残量が1%だったことを思い出す。
アプリスタンプを貰ってなかったこともあり、一旦上がって休憩室で充電がてらの休憩。まあ早々に閉室の時間が来るのだけれど、なんとか多少は回復。
改めて浴場に戻って、露天温泉で最後のひと温め。
うーん、良かった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら