白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
(サウナ10分→水風呂2分→休憩5分)×4
要点
・水風呂がサイコー!
・露天風呂スペースで心地良くととのえる
・開店から一時間程度は避けるのが吉
・折りたたみ携帯マットを持参するとよい
サウナ:湿度が低いためか温度(105℃)の割には長く入って居られる。
水風呂:天然の地下水を汲み上げた水風呂。凍える程冷たいわけでもないのに、気持ち良さが桁違い。四季折々で水風呂の感じ形が変わるのだろうな、と想像するだけでととのえそう。
休憩:露天風呂につながる通路がある。その先に椅子×3、ベンチが置いてあり、外気浴するには充分。寒気を感じたら、そのまま露天風呂で温める。
その他1:開店直後に伺ったところ、常連さんでサウナも湯船も混み合う状況であった。できれば、開店直後は避けた方がいいかもしれない。
その他2:常連さんは折りたたみ携帯マットを持参している。参考にされたし。浴場に備えられてるサウナ用のビート板はサイズが少し大きく、サウナ室の中で隣の席と重なり合う可能性がある。折りたたみ携帯マットだと、コンパクトなサウナ室でも扱いやすい。また、外気浴で椅子に座るときも持参したマットを敷いて腰掛ける様子が見られた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら