絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アマサー

2022.10.23

3回目の訪問

日曜日の夜ということもあり、サウナは激混み、相変わらず、風呂場はお喋りしている方が多く、うるさくて、なかなか整えず。岩盤浴はガラガラで、静かにサウナを楽しめます。サ10×2、岩サ10×3、塩サ5×1、他5×1と回数は充実。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,54℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

アマサー

2022.10.18

2回目の訪問

前回訪問時には、利用しなかった岩盤浴セットの入浴。岩盤浴は数種類あり、ロウリュサービスもあります。アロマ水ロウリュサービスを2セット、サウナでロウリュ1セット。サ×2、塩サ×1。結局、全部で6セットと大満喫の入浴でした。こここは、清掃タイムが、頻繁にあり、いつも清潔に入れます。館内も広いのでゆったり過ごせます。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
14

アマサー

2022.10.12

1回目の訪問

午後からの訪問。想像以上に、ゆったりとした施設です。サウナも結構広い上、マットの交換も頻繁行われていて気持ちが良いです。各サウナで時間毎行われるロウリュもアトラクション的で、楽しめます。炭酸風呂は、炭酸ガスの量が多く、効果が期待出来そうです。今回は入浴のみでしたが、次回は岩盤浴にも挑戦したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
12

アマサー

2022.10.12

2回目の訪問

水曜サ活

またまた夜訪問。岩盤浴セットで、岩盤浴はほぼ貸切状態で4セット。爆風ロウリュで、3セット、塩サウナ1セット。爆風はまあまあ混んでます。個人的には、黙浴とサ黙が、徹底されておらず、おしゃべりしている方が、多いのが気になります。気になる方は、早い時間帯での入館の方が良いかも知れません。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
37

アマサー

2022.10.05

1回目の訪問

水曜サ活

スタートが、ちょっと遅くなり13時頃、到着。名物ドラゴンサウナは、ロウリュ時は混雑しますが、その他は、人数も多く入れるた為、並ばずに入れます。屋外のセルフロウリュ可の、サウナの方が、混雑しています。水風呂は、深さもあり、
充実しています。グルシンの水風呂は、さすが水温8℃台と言うこともあり、長時間は無理です。
岩盤浴も各場所、結構な広さがあり堪能出来ました。リピートしたい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃,16.7℃,8.7℃
18

アマサー

2022.10.03

1回目の訪問

夜の訪問。コンパクトな施設ですか、岩盤浴にはセルフロウリュ出来るサウナがあります。メインの爆風ロウリュはかなりの熱さです。水風呂は標準的な冷たさです。涼み所の天井が、気になりますが、早めの改修を望みます。入浴料を考えれば、コスパは良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,70℃,56℃,95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
10

アマサー

2022.08.24

2回目の訪問

水曜サ活

初訪問。予約にて午後1時からでしたが、予約時間近くになると、他の予約の方々もゾクゾクと入店されてましたが予約により混雑は全くありません。いよいよ入浴。まずは名物トゴールの湯に浸かりウォームアップしサウナへ。さすが関東屈指のサウナだけあり、100℃越えながら10分は楽に入れます。水風呂は水温15℃表示でしたが、12、13℃位ではないでしょうか。都会の空の下、外気浴でバッチリととのいます。また、北欧風カレーは絶品です。時間が取れたらまた伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0