parさん

2021.09.28

1回目の訪問

13:30〜15:00
いつか、行ってみたいと思っていた初花さん。
午前中、近くで仕事があったので帰りにランチがてらおじゃましました😊

ここのお食事処は鰻が有名!
ガッツリ鰻重を食べるつもりが、色々食べられる「初花御前」に惹かれてオーダー。

ハーフサイズだけど鰻がついてます。
天麩羅か馬刺しが刺身も選べます😁
運ばれた御膳は盛りだくさん!!
天麩羅だけでもお腹いっぱいになりそう。

鰻〜!!
柔らかなでふわふわ。
タレは甘め控えめで鰻の味が良くわかる。

嬉しいのはデザートに
いまや高級葡萄の「シャインマスカット」
皮まで食べられて甘〜い!!!
昼から贅沢させて頂きました😊

そして浴室へ。奥の浴室でした。
ロッカー古いです😅

こじんまりとした浴室。
サウナ室は露天スペースにありました。
先客2名様。
5人も入ったら一杯な空間。
温度は105度。そこそこ熱いです。
時計がないので、自分の感覚が頼り。
じっとり汗がでたので水風呂へ。
サウナを出て3歩で水風呂😁

水風呂の中に壺の水風呂(表現難しい😁)
壺の水風呂に浸かる。
冷たさは控えめだけど、柔らかな水が気持ち良い。
竹の出口から飲むことができます。

水風呂から外気浴スペースまでも3歩😁
椅子が二脚とサマーベット。
昔、海の家で貸出していたビニール製のサマーベットと同じ!
思わず「懐かしい〜」と言いそうでした😊
横たわると寝心地が優しいのです!
ビニールが自分の重さで緩やかに弛み、身体をやんわりと包んでくれる。

寝ているのに寝ていない感覚。
まるで宙に浮いている様な気分でした😊

温泉はどれも「ぬる湯」
寝湯が最高です。
いくらでも入っていられそうです。

外気浴スペースのベッドの上は「紅葉」🍁
これは秋に来るしかないですね😊

2回目ワクチン2日後でしたが、何事もなく気持ちよく整えました😊

初花さん、また来ます!

parさんさんの正徳寺温泉初花のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!