月見湯温泉
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
スタンプラリーはじめました😌
世田谷区のスタンプラリーは前からずっと気になっていて、3年前はやりたいなぁ、と思いつつできなかったので、遅くなりましたがはじめました☺️
間に合うといいな。
月見湯温泉♨️さんは前からずっと知っていて気になっていたのだけどフットワークが重くてなかなか来られなかったのです。
ようやく、来られました☺️
共通入浴券+サウナ400円(バスタオル&フェイスタオル付き、フック式)
もう体洗うのにカランから出てくるお水がまず好きで、あぁぁ🤤
ってなりましたね。
温泉の浴槽はメタケイ酸をはじめとしたちょっととろっとするやつ。
と っ て も す き 🥰 💞
もうひとつの浴槽は白湯(備長炭湯)✨
すばらしい!
水風呂は温泉😳
🤤🤤🤤
サウナの横にサウナバッグかけがあるので、そこにセットを吊るす。
遠赤外線のサウナは85℃を指している割に天井が低いので上段は表示の温度よりも熱く感じる🔥
サウナ計がない代わりに両サイドに砂時計⌛️
うん、よきよき💞
コンパクトなTVでは今夜はダッシュをやってました。
ドライヤーは3分10円。
一番好きな間隔/金額❣️
3分10円のおふろ屋さんはだいたい相性がいいです😌
浴室ピカピカで、水風呂で蕩けてました🤤
19:00くらいがお客さんのピークで、以降は静かに減っていく感じでした。
世田谷区の街はやっぱり歩くと生活の街って感じがして、歩くのが好きです🥰
歩いた距離 0.8km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら