各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
岐阜・薬草サウナ旅2025②
2日目も薬草を求めて各務原へ。
初訪問で10:00in。
駐車場に車がたくさんあったから
混んでいるのかと思ったら
浴室もサウナ室も空いていた。
期待に胸を膨らませてサウナ室へ。
アレ?薬草やハーブの匂いがしない...
サウナストーンの上にあるカゴの中を
何度も見たけど何もない。
生ハーブロウリュ以外の日でも
基本的に何かしらの匂いがあるのかと
思ったら違ったみたい。
13:30からハーブロウリュがあるよう
だけど時間的に断念。
水風呂は、入る場所で水温が違う。
違いはあまり分からなかったけれど
めちゃくちゃ入りやすい水風呂だった。
いい意味で無というか、キリッとや
しっとりはしておらず触れているのか
分からないような不思議な天然水。
めいいっぱい長めに入れる水風呂で最高。
休憩は寝湯で。
ここは唯一、薬草を感じられる場所。
飛騨のよもぎブレンドで、超ぬる湯だから
ウトウトしちゃう。
最後は水風呂で〆ておしまい。
もっと薬草やハーブが感じられるかと
期待していたから結構落胆しちゃった。
ランチを食べたら岐阜でハシゴだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら