ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
蒸し暑いには蒸されにいこう
今月のラマダンも無事に過ぎ去り、気がつくと梅雨も間近な蒸し暑さ。日が照って蒸し熱いのならともかく、雨も降っての蒸し暑さなら湿気も肌の汗も纏わり付くユニフォームの嫌気もひとしお。
そうだ、こんな日はサウナでリフレッシュしよう。
さてそうと決めれば頭は次を考える。どこががいいか。蒸し暑いからさっぱりしたい、ここはからっとしたサウナか?と考えても脳内CPUの答えはNo、スチームサウナが頭に思い浮かぶ。
そうか、私は蒸され尽くされたいのか。心は決まった。スチームサウナがあるとこだ。今日の帰り道で一番行きやすいのは萩の湯。度々朝ウナでお世話になり、未だ朝ウナを勉強中だが今日はリフレッシュ&リラックス目的。
雨に濡れるおラブ宿抜けて鶯谷から歩くこと5分。
ビッショビショに降られてしまったが、風呂に入るから良いかと開き直っていざ。
一通り風呂を堪能した後、本日メインのスチームへ。
塩すりこんで毛穴から穢れを払った後水風呂へ。
誰もいないの良いことに手足伸ばして土の字みたいなかっこして身体を冷やして浴室内のベンチへ。体の末端からジュワジュワして首から上がお空にポーンしたようなととのい。うん、やっぱり心に従い蒸されに行って正解。
何故蒸される選択を下したのかは謎だけど。
帰り道、宿に入る男女を見かけて名も知らぬカップルのファイト一発の無事を祈る、アレ?穢れ落ちてないじゃん⁉️
ラマダン、ファイトいっぱつとか、言語センス素敵すぎ!笑いました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら