マサ

2023.01.11

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝割りで来訪しました。
空いていましたが、平日朝9時から結構いるんだなという印象。
露天のセルフロウリュウ出来るサウナから始まり、ドラゴンロウリュウの時間に合わせてしっかり汗かきました。今日のアロマ水はヴィフィタでした。ここのアロマ水はセルフロウリュウするといつも少しむせるのですが、他の人もやはりむせてました。
ドラゴンサウナは壁にある木材から良い香りがするので、1段目の壁側でゆっくりとしています。
やはり混雑ないと最高です。露天の鳥のさえずりの音も癒されます。

越田の鯖 籠盛り御膳

皮はパリッと焼けて油ののった鯖と小鉢が色々ついた御膳。今日は十六穀米

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.11 16:07
1
メディのアロマ水むせますよねw ドラゴンサウナの木は松らしいです。松ヤニの香りをさせるために設置してるとか。
2023.01.11 18:39
0
Toppy79さんのコメントに返信

あの木は松ヤニなんですね。香りが良いので木の隣に座ってました。アロマ水も毎回むせてます。最初自分だけかな、と思ったのですが、結構みんなむせてました(笑) コメントありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!