2022.09.06 登録
[ 千葉県 ]
高温(下段)8分→水1分→休憩7分
低温12分→水1分→休憩7分
高温10分(最上段)→水2分→休憩10分
久々に地元のサウナへ。
高温サウナは相変わらず110℃越え。フィンランドサウナの柔らかな熱さとは対極の、チリチリとした痛みさえ感じるカラカラサウナ。
まるでオアシスを求め砂漠を彷徨うかのような気持ちで、サウナ室を出る。
しかし、この「灼熱の砂漠感」こそが、後にやってくる水風呂の輝きを際立たせる。この施設のメインディッシュは圧倒的に水風呂だからだ。
17℃と決して低くはないが、絶えず水流が起き続けているので十分に冷たさを感じる。
何より特筆すべきはその水質で、通称「ふなっ水」と呼ばれる軟水は肌当たりが群を抜いて柔らかく、全くストレスがない。冗談抜きで無限に入っていられる。
外気浴スペースは椅子が以前よりも増設されており、ほぼ満員という混雑度でもイス難民にはならなかった。日本の百景みたいな映像がプロジェクターで投影されていた。
思うに「昭和ストロングサウナ」と「水質の高い水風呂」は大事な両輪だ。
水質オタクには絶対一度は足を運んでほしい神施設。今日はめずらしく知人と2人でサウナに行ったが、知人もサウナ熱が再燃したようだった。
前は低温サウナの方でセルフロウリュができたのだが、マナーの悪い客が大量にかけすぎて漏電が頻発したとのことで、安全のためセルフロウリュ禁止になっていた。
(低温といいつつ85℃もあるが)高温が110℃超えなので、やはりロウリュ無しだと少しパワー負けしているように感じた。
良い施設を作るのは良い客なのだということをしみじみと感じつつ、今日もしっかりととのいました。
[ 東京都 ]
サウナ8分→水風呂(17℃)1分→外気浴5分 ×2セット
※2セット目はアロマロウリュ(カモミール)
浴室はなく、完全にサウナ水風呂外気浴に特化した施設。
◎サウナ室
2段構造ながら上段は100℃超え。中心にストーブが建っているため、どの位置でもしっかり熱い。
6人以下の時は寝サウナOKなのも楽しい。
ロウリュは仰がずにサーキュレーターで風を送る。技術の進歩を感じつつ、パワフルな熱波を全身に浴びる。
◎水風呂
外に1人用の広めの浴槽が4台(15℃と17℃が各2台)。
仕様上同時に4人しか入れないものの、他の人を気にせずにゆったり浸かれるのがgood。
屋外設置のため屋外プールのような開放感がある。
◎外気浴
水風呂のすぐ隣にインフィニティチェアが並んでいる。
サウナのキャパを考えると、イス難民になることはまずなさそう。
バスタオルを2枚貸してくれるため、バスタオルを羽織りながらチェアで休憩できるのが非常にありがたい。
屋上のためとても開放感があり、近くの西荻窪駅から聞こえてくる構内放送や車輪の音も雰囲気を演出している。
休憩所は落ち着いた雰囲気でコワーキングスペースとしても営業しており、
「サウナ後に休憩する人」と「しきりにPCを叩くノマドワーカー」というある意味対極的な二者が入り混じる不思議な光景。
あらゆる点で現代のニーズに沿った素敵な施設でした。
[ 愛知県 ]
サウナ(アウフグース)10分→水風呂1分→休憩7分
サウナ7分→水風呂1分→不感水風呂5分→休憩5分
名古屋方面に予定があったため、行きたかったウェルビー栄を来訪。
早朝にもかかわらず、1セット目からがっつりアウフグース有り。アロマ水の注入量も多いため、大量の蒸気と熱を感じました。
森のサウナはこれぞウェルビーといった雰囲気で、以前伺った福岡ウェルビーにも共通の「現地感」がありました。上段は高さがあり、セルフロウリュできるのもgood
水風呂はシャキッと冷やす13℃の水風呂と、冷々交代浴をじっくり楽しむ不感水風呂を利用。
特に良かったのは不感水風呂で、そこそこの水深がありながら、浴槽内にととのい椅子が沈んでいます。椅子に座ってぼんやり浸かっていると、(塩素感こそないですが)幼少時代に通ったプールの思い出にどこか通ずるものを感じ、少しエモーショナルな気分になりました。
動線が非常によく、全ての設備にこだわりが感じられた最高の施設でした。