miyako

2025.02.04

1回目の訪問

空→リトルマーメイド→不感
空(アウフ)→リトル→外気浴
禅→リトル→不感
空→リトル→不感

本日はずっと来たかったこちらへ。
結論から言うと…過去トップクラスだった。

期待を胸に大浴場のドアを開くと、そこは完全に異空間だった。
室内は暗く、各所に青いLEDが灯る。無機質でありながら、圧倒的にスタイリッシュな見た目に、一瞬で虜になってしまった。

入口付近には小さな荷物棚が並び、各区画には、始皇帝から大谷翔平まで、今昔の偉人の名がついている。
遊び心を感じつつ、自分はスティーブ・ジョブズの棚を選択。

◎空-KUU-
暗い室内に、ツインタワーがそびえ立つ大型サウナ。3段構造だが上下の高低差が大きい。
セルフロウリュが可能で、柑橘系のアロマ水とヴィヒタもみ出し水の2桶が用意されていた。
ヴィヒタ水を掬ってストーブに注ぐと、一気に体感温度が高まり、室内が白樺の香りで満たされる。
単にスタイリッシュなだけでなく、しっかりパワーを感じるサウナ。最高すぎる。

アウフグースは3セット構成で、熱波師の方がテクニカルかつ情熱的に仰いでくれる。タオルの振り方や力強さ、タイミングが絶妙で、尋常じゃないほど汗が出る。

◎禅-ZEN-
茶室コンセプトのお茶ロウリュサウナで、座面は畳。
暗闇で響くお寺の鐘のようなBGMは没入感も高く、HARVIA製ストーブの上には黒いヤカンがあった。
半個室は常に満席で、ストーブ付近の2段目に着座。
温度・湿度は空と比べると高くないが、時間をかけて自分とじっくり向き合うにはベスト。何より世界観が良いため、自然と身も引き締まる。備え付けの団扇で体感温度を上げられるのもよかった。

◎水風呂
①リトルマーメイド
水深が140cmと全身で浸かることができ、水温も程よくじっくり冷たさを楽しめるのが最高。広いから渋滞もなかった。
②不感湯
過去最高の不感湯。傾斜をつけて寝湯にしているのも天才すぎる。バイブラがないのもGOOD。個人的には不感湯は水流がない方が好みだ。この不感湯のためだけに来る価値すらある。

◎休憩
ととのいスペースにもイスが充実。屋上の外気浴スペースには、サウナーの欲しいものが全て揃っている。ちゃんとアディロンもあった。頭上に吊るされた緑や、その隙間から溢れる陽射し、聞こえる鳥のさえずり、全てが織りなす多幸感が半端なく、時間の流れが一瞬に感じた。

しかしやはり最後は不感湯で。最終セットは優しさに包まれながら、もはや自分という存在の定義さえも曖昧になり、押し寄せる快楽に身を委ね、そのままととのい切った。

設備の全てが100点満点。おすすめサウナと聞かれたら反射で即答してしまう、最強の神施設です。

miyakoさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
miyakoさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
miyakoさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
4
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.04 23:01
1
えーーー!そんなに!それは、行きたくなりましたよ!
2025.02.04 23:33
2
チョキさんのコメントに返信

施設内の全てが想像以上の完成度で、本当に最高すぎました!
2025.02.06 09:23
1
素晴らしい ー❢
2025.02.06 13:29
1
にゃにゃんさんのコメントに返信

2025年の暫定ベストサウナです!笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!