絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうてぃん

2023.01.28

1回目の訪問

青山やまと

[ 静岡県 ]

#サウナ
88度でカラッとしたサウナ。
そこまで広くなく、3人〜4人でもうギュウギュウかな。
15分で落ち切る砂時計で時間を測ります。
夜は21時で終わりです。

#水風呂
水風呂はなし。
サウナ出てすぐのところにシャワーがあるので、浴びるとしたらそこで水シャワー。

#休憩スペース
椅子を持って露天風呂へ。
景色の良い中で行う外気浴はいい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

ゆうてぃん

2023.01.20

1回目の訪問

TJK箱根の森

[ 神奈川県 ]

#サウナ
ドライサウナ。温度はそこまで暑く感じず、普段5分で限界なところ12分いけます。
上の段の方がいいかも。

#水風呂
温度計は24℃でした。比較的ぬるめ。
1名か2名入ればパンパンの小規模サイズ

#休憩スペース
露天風呂のところに休憩スペースがチラホラと。
いい風も吹くし、かなり良さげな外気浴が楽しめそうです!真冬じゃなければ。
真冬はさすがに寒すぎて、水風呂入った後だと少々厳しい。
サウナの後水風呂挟まずに外気浴したところちょうど良かったです。
暖かい季節だとさらに良さそうです。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
15

ゆうてぃん

2023.01.06

1回目の訪問

山房 月之瀬

[ 福島県 ]

#サウナの開放時間が短いのが難点。15時〜20時のみ。ここが改善されればいいんですが…

#水風呂あり。

#休憩スペースは椅子が1つ。露天風呂があるのでそこで風に当たるのが良き。ほてったカラダをよく冷やしてくれます。

続きを読む
10

ゆうてぃん

2022.09.05

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ゴッドファーザーのサウナを堪能しに。
精算は後払いと案内いただきました。

高温サウナは入りやすいです。そこまで長い時間サウナにいないタイプですが、ここは長く入れました。ロウリュを堪能した時はさすがに熱く、熱気を感じました。
そして横になれるサウナってところがまた新鮮でいいです。

森のサウナは汗が吹き出ます。セルフロウリュがまた楽しい。熱気を感じます。

水風呂の種類も豊富。
普通のやつはキンキンに冷えてます。
プールっぽい温度の水風呂も入りやすい。
冷凍サウナは緩やかに体温を下げられていいですね。好きです。
そしてなんといってもアイスサウナ。氷点下の空気の中水風呂に飛び込む…病みつきになります。

休憩スペースも奥まった薄暗いとこもいいですし、浴場真ん中にあるスペースも良かったです。

サウナ後はオロポにて締め。

続きを読む
26

ゆうてぃん

2022.09.04

1回目の訪問

サウナは4人程が入れる小さめな大きさ。思ったより入ってられます。
水風呂は冷たすぎずぬるすぎず。こちら定員一名かな。
外気浴は風が気持ちいいです。扇風機もついてます。

続きを読む
10

ゆうてぃん

2022.08.09

1回目の訪問

サ道を見て初来店。上野駅目の前にこんなところがあったとは。宿泊で入りました。
サウナをキメた後の水風呂。
北欧の水風呂は凄い。めっちゃ冷たい。
そしてなんといっても外気浴。日常なのに非日常感を味わわせてくれました。

お食事どころで食べたカレーライスは美味しかったです。

続きを読む
0

ゆうてぃん

2022.06.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじ目当てに初めての静岡旅行。
平日午後真っ昼間なのに、駐車場はほぼ満車でした。
フィンランドサウナはカラッとした熱さ。
薬草サウナはすごく熱い。顔をタオルで巻いてる人も多かったですが、巻かないと耳が凄く熱くなるんですね。こちらは短時間しか入れませんでした。
ウリの水風呂はシャキッとした冷たさ。聖地の水も堪能しました。

続きを読む
0