kei

2022.12.25

2回目の訪問

宿泊して翌朝のサウナ。


窓の外に目をやると雪だった。
よその地域の豪雪に比べればうっすらとした、小雨のようなものだけど、雪がめったに振らない地域に住むニンゲンとしてはテンションが上がる。

ゆっくりと覚醒したので大浴場へ。
アカスリタオルでゴシゴシと身体を洗い、サ室前の黒いお湯へ。
熱くはないが緩やかに身体が温まる。


今朝は高温サウナからのNEPPAサウナで2セット。
手桶ついた氷が気温の低さを物語る。

そして2セットともインフィニティチェアを確保。
顔に当たる小雪が心地よい。


静かなサ室、外気浴。
小雪。
吐く息の白さと雲越しの太陽が視界を白く。

あー、いい。
これなんだよ。


流石に足先が冷えるので信楽焼のつぼ風呂へ。
ちょっと高めに感じるお湯が、チョロチョロと肩にかかり、極上の朝風呂なのであった。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!