SHUN

2021.11.23

4回目の訪問

サウナ飯

約1年ぶりにテルマー湯に。
昼前にインし、浴室に。
風呂がたくさんあるが、まずは露天の神代の湯に。少し熱めですが、肌触りも良くのんびり。それから、サウナに。高温サウナデーでいつもより高めだったので、今日はすぐに汗をかけた。湿度もあり、かなり大粒の汗。7分ほどで大量に発汗したので、退室。水風呂も気持ち良い。
その後は、中性電解水風呂でこちらも肌がつるつるに。
一回出て、4階リクライニングで休憩後に、軽めの昼食で生醤油うどん。
それから、16時に岩盤浴ロウリュがあるので、そちらに。館内着で男女両方受けられる形。今日は女性の方が多いくらいでした。中央に大きめのストーブがあり、そこを囲うように2段式の席。スタッフさんが、最後は身を削って扇いでくれ、大量に発汗でき、気持ち良かった!クールダウンルームがない(男性岩盤浴室にシャワーはある)ので、すぐに浴室に。
夕方となり結構混んできたので、今度は短めに。スチームサウナ、ドライサウナと。ドライサウナではロウリュで扇いでくれたスタッフさんがゲリラ団扇ロウリュをしてくれ、かなり熱くなった。
最後に炭酸泉で〆。

連休の最終日、ゆっくり休むことができました!

生醤油うどん

量は少なめだが、美味しい。器がでかい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!