千代乃湯
銭湯 - 東京都 三鷹市
銭湯 - 東京都 三鷹市
国立を後にし、次を考える。
初鳩の湯の時にCarat2さんが話していた千代乃湯を思い出し、HPを見ると13時オープン。ちょうど良し。駅からちと遠いが、正月太りの身体にもちょうど良し。
武蔵境から25分程歩いて到着、あのクセの強い看板を見なかったがとりあえず中に入る。予想に反するビル型銭湯で驚いたが、中も綺麗。正月向けの飾り付けでワクワクが止まらない。
サウナが満員との事で黄色い番号札を渡され、空いたらスタッフさんがサウナキーを持って来てくれるようだ。しばし外の座湯で温まりながら待つ事10分でスタッフさんがサウナキーを届けてくれて入室。
100度のカラカラタイプ、大きなコンフォートサウナ前の柵には板が貼ってある。正面の注意書きに水掛け禁止の文章、コンフォートサウナに水掛ける人がいるなんて…。無知とは恐ろしいものだ。
座湯のブーストもあり、すぐに大量発汗。8分で水風呂に移動。水風呂は18度を指していたが、20度ぐらいか。柔らかくてずっと入ってられる系、ああ良い水だ。
休憩は露天風呂奥の立派な庭の向こうで。藤棚がこさえてある銭湯なんて他にどこもないのでは?春先は藤の花を見ながら休憩出来るんだろうな、地元の皆さんに愛される訳だ。
良い銭湯、帰り道は三鷹まで歩いたが、三鷹側の大きな通りにクセ強い看板を発見。表も裏も濃厚でした(笑)
男
ね?良かったでしょ??笑
クセが強そうです(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら