オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
夕べ新橋2時間のサウチャンス。まだ見ぬメジャー施設、アスティルにようやく来た。丁寧な受付を済ませ、奥のロッカーで館内着に着替え、最奥の螺旋階段を昇る。この階段、天国か地獄か?
広い浴室、新橋サウナ紳士がちらほら。洗体済ませサ室へ。
湿度高い、78度の表示はにわかには信じられない程熱い。
20分ごとのオートロウリュ。このマシンはマツドマックスと同じだ。入っていきなりのお出迎えにたじろぐも、最奥最上段をゲット。TVなしが意外だった、良いねえ。
オートロウリュセレモニーが、今はなきベストテンの今週のスポットライト的な感じで、闇のサ室に映るサウナストーンとストーブだけが浮かび上がる。ストーブの中から幸子か憲一が出て来ても、さほど驚かないぐらいの派手なセレモニーだ。昭和感が凄い!
オートロウリュの熱波を感じて恍惚感を感じていると、暗闇からクチャクチャと汗を身体に擦り付ける音が暗闇に響き、たまにピカッピカッと暗闇を照らすライトに、チョコボール向井のお爺さんのようなクチャラーさんが浮かび上がって来る。あまりにシュールな絵面、これには笑いをこらえきれなかった…。一笑いしてから水風呂へ。
冷たくて気持ち良い、16度前後でブルーに照らされた水面が視覚的にも冷たさを増してくれる。浴室全体が程よい暗さなので、これは休憩も楽しみだ。
アスティルにはタイル張りの寝椅子が2つ、足湯も楽しめる5メートル程の長いタイル椅子が1つ、白三沢3つと休憩場所は豊富。寝椅子が空いたので失礼してみた。まるでタイルマンに抱っこされている感じ。暗さもちょうど良く、キマッた。
ネガティブ情報ばかりだったが、時間帯が良ければ素晴らしい施設。螺旋の階段は天国への階段だった。
17:30前後からヨンコイチ、ニコイチが増え始め、サウナ紳士が目を釘付けにするぐらいの大声で風呂でワヤついてる。タイミングがちょうど入れ替え時だったから良かったが、こうした輩が多いのだろう。休みの日、空いてる時間に再訪したいものだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら