ダグ

2020.07.17

13回目の訪問

金曜の夜、リニューアルした桜湯再訪。
準ホームは落ち着くなあ…。
今日もゴールデンタイムを捕まえた、サ室が真新しい木の香りに包まれて、桜湯ではないみたいだ。いい。

桜湯は94度から104度あたりを上下動するが、この日は3セット毎に完璧な温度帯を体感できた。
104度を旧女性サ室のストーブ前、2セット目では94度、3セット目では100度を男性サ室のストーブ前で味合わせてもらった。これは時間的なラッキーもあったが、改めて桜湯サウナのリニューアルに感謝感激。

桜湯を支える大黒柱と、横たわる大きな梁がクロスして十字架に見える場所が、桜湯の内気翌で一番快適な一角。白い蛍光灯を久々マジマジ見た。タイル画も味があるな。桜湯、改めて惚れ直しております。

桜湯後の楽しみはヨシダの町中華。
優しいかに玉、肉ニラ炒めつまみで。

ダグさんの桜湯(さくら湯)のサ活写真
4
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.07.18 12:59
1
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

前回・今回と読んで、めちゃくちゃ興味上がってます。次回の高円寺方面への用事の折に是非イキタイです。
2020.07.18 13:03
1
トントゥかたじけのうございますm(__)m早い19時台ですぜ、狙い目は✨Carat2さんも気に入ってくれるはずです!
2020.08.10 17:48
1
新しい桜湯の様子を拝見しました!女性側のサウナがどうなったのか気になったので… 羨ましいなぁと思いつつたくさんの人がこの桜湯の良さに触れてくれたらと思ってます!良い銭湯サウナですものね!
2020.08.10 18:11
1
本当に和田周辺の女性サウナーに毎回感謝しながら入ってます💦桜湯も男女入れ替え制にするとか完全レディースデイ設けるとかしたら良いのですが…。桜湯素晴らしい✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!