男性専用

桜湯(さくら湯)

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
247

nm

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はた

2025.04.15

5回目の訪問

仕事帰りにこちら。
まだ夜はすこし冷えるので、サウナのぬくもりが心地よい。

続きを読む
34

おかだゆうき

2025.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ

2025.04.08

6回目の訪問

【隙間サウナ】

三個続くはずの仕事で、二個目までが巻いて終わり、
2時間ほどの隙間時間が出来た!

サウナチャンス!!!
(こういう時に使うのか)

というわけで、LUUPを走らせ、最寄の桜湯へ。

まずは頭と身体を洗い、熱湯へ。熱い。桜湯に来た感がある。
そしてサウナ。貸切だ。この時間は穴場なのか。
水風呂へ。ここも空いている。世の中の隙間なのか。
休憩。脱衣所も空いている。送風機のぬる風でととのう。

ニセット目もほぼ貸切だった。ラッキー。
そしてニセットで切り上げて仕事に戻る。

仕事中は眠かったが気分よく終了。
隙間サウナ…アリかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
25

高村直之

2025.04.04

1回目の訪問

■名前
桜湯(さくらゆ)

■最寄り
東高円寺駅

■回数
10分×2

■訪問タイミング
平日18:30頃

-----

趣味であるバスケチームの人たちで「サウナ部」を結成。積極的に活動しています!

仕事をフレックスで早上がりし、プライベートの用事を済ませてこちらのサウナへ。
近くで趣味であるバスケをたまにしていることもあり、たまに通う銭湯です。

入り口右におばあちゃんが受付をしており談笑。
サウナ込みだと850円で、シャンプー等は言えば無料分を頂けます。
脱衣所が広いのがいいんですよね。そして混むこともない笑。割と好きな銭湯ですね。


サウナの詳細は下記の通りです。
-----
①100度程度のドライサウナ
定員は、2段式のため6名程度は座れそうです。
もともと女風呂にもサウナを付けていたと思うのですがリニューアルをし壁をぶち抜くことで男風呂オンリー、6人程度が一度に入れるサウナに改装したようです。
サウナ利用者は専用の鍵を渡されるのでそちらで入浴。サウナマットは無いのでこれも受付で黄色のタオルをお借りし代用します。

室温は100度超え。湿度がそこまでないので意外といけます。なんだかんだ10分はいきました笑。
初心者でも入りやすいサウナだと思いますのでオススメです。
無音を楽しみましょう。

-----

以上です。
感想としては、けっこうよかったです。
水風呂は16度とのことですがそこまで冷たくなくちょうどいい水温に感じました。


新規開拓いいですね!

整い必至!
良いお風呂場でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
10

おかだゆうき

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ

2025.03.26

5回目の訪問

[記録のみ]
深夜仕事の前に風呂。
サウナ1セットのみであとは温冷交代。
熱湯最高。お湯の色が紫になって改良湯みたいだった(笑)

続きを読む
2

Tシャツくんサウスポー

2025.03.22

2回目の訪問

久しぶりのさくら湯🥸
サウナ室の形が変わっているのが特徴で、混んでいない地域の憩いの場感バチバチの個人的に大好きな雰囲気あり😚

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

とまそん

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHAN_SAN

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカザワ”D”

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

おれはスノコに垂れた汗が嫌いなんですよ。

番台で渡されたバスタオルを受け取る時に「サウナ入る時に下に敷いてね」と言われました。
銭湯の人は素敵な人です。
入る人たちの程度がちょっとイマイチな人が多いだけです。

あと始末ができない人は嫌われます。

ぎょうざの満洲 荻窪南店

素ラーメン

400円です。 ツマミのメンマを入れて食べるのが素ラーメンの極みです。

続きを読む
10

おかだゆうき

2025.02.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JPK

2025.02.05

4回目の訪問

15:30オープンin

12-14-12-14

開店と同時に一気に雪崩れ込んだ客の対応でテンパったのか、
¥1050渡したのに、¥150しかお釣り貰えなかった…。¥50…。

日中くるのは初だったが、1セット目は、いつも通りのほぼ貸切。
上段でもキツくないやさしいポカポカ。
水風呂15℃。
浴室も天井高くて、休憩気持ちがいい…。
と、ここまではいつも通りのサイコー桜湯。

2セット目からは人が増えて、3・4セットは6人🈵

特にウザかったのが、こんがり茶色のムキムキオッサン、通称【変態仮面】

桜湯はサウナマットがないので、番台で借りた黄色いバスタオルをサウナマットがわりに敷くのがマナー。

しかし、この【変態仮面】は、そのタオルを尻に敷かず、毎セットサウナ室に気色の悪い尻拓をクッキリこしらえ続ける…。
さらに、そのバスタオルで顔面ぐるぐる巻きにして黄色いミイラ状態。
下半身丸出しで、腕組み&胡座という、訳わからん気色の悪さだった…。

【変態仮面】…もう二度と遭遇しないことを願う…。

(こういう場合は「バスタオル敷いてくださいね」って言った方がいいのかな…?
 僕は初回の時、番台でタオル巻いて入るよう言われたけど、今日は別の女性だったし、客さばきでテンパリ気味だったので、伝えられなかったのだろうか…。)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

まつ

2025.02.04

4回目の訪問

【至高からの予告】

今週またサウナジャンキー✈️が決まった。(二件予約した(笑))
ので、今日はおとなしく銭湯へ。

最寄りにして至高。熱湯はちゃんと熱い。そして深い(笑)
サウナは至って普通。ちょい控えめ。カラカラ寄り。
水風呂もちょい控えめ。

お気に入りの脱衣所のベンチに座ったら、
暖房送風機の風が丁度当たっててものすごくととのった。

三セット目はサウナに入らず温冷温冷で締めた。
ととのうとかを超えた安らぎ。
最寄りにして至高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

富士丸

2025.02.02

1回目の訪問

東高円寺から徒歩13分くらいの銭湯サウナ
桜湯
駅に隣接する大きな公園を抜けて、住宅街の中をどんどん進んで行くと突如現れます。

昔ながらの銭湯で、割とコンパクトな感じです。
受付で850円を支払うと大小タオルとサウナ室の鍵を渡されます。

サウナは扉を開けると座面は何も敷かれてないので、渡された大タオルを敷きます。
中に入ると2部屋構造になっていて、それぞれにサウナストーブがあります。
2段だけど実質1段目は足置きくらいの幅なので、
3名x2部屋で6人くらいがマックスな感じ。
2回目入った時に気づいたのですが、2部屋目は
女性サウナだったようです。
元扉だったであろう場所には板が打ち付けあり、
なるほどストーブが2台あるわけだ。

水風呂は17度。
やや深めで2人が入れるくらいのサイズ。

休憩は浴室内で、風呂椅子を壁際において。
脱衣所にはソファやベンチもあったので、
そちらで休んでる人もいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2

モイセエフ白銀

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

カナブンおじさん

2025.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いーとぅん

2025.01.26

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジイ

2025.01.25

1回目の訪問

杉並・中野銭湯探訪15か所目!しかも、手拭いも戴いてマジラッキー!こちら。新しいのか古いのかのせめぎあい。
ここのサウナは不思議な形。手前と奥に対称的な形。水風呂に浸かりながら眺めると、どうやら女子サウナを廃止し、男子サウナと繋げてひとつに。みたいな。温度は奥だからって熱い訳でもなさそう。でも、手前はドアがあって出入りがあるからな。ここのサウナは僕の好みじゃないマットなしのサウナ。大体はバスタオルをお尻に敷いて利用。巨ケツのオッサンのくせに、ハンカチ位のマイマット使ってて、大体はみ出てるんだけど、どんなボケだよって思ったり。そんなは置いといて、どこもかしこも磨かれた美しさ。キレイ。素晴らしい。あ。デジタルスタンプラリーの示す位置が間違ってたんで注意が必要です!気を付けろ!!

続きを読む
65

しろ

2025.01.25

1回目の訪問

1.25はすぎなみ銭湯温泉めぐりで群馬県東吾妻町の天狗の湯の温泉水を楽しめるということなので、女湯はサウナ無いけど行ってみた♨️
交代浴3回ほど。
記念の手ぬぐいもらえました。

ついに!
スタンプラリーも15個たまったので限定MOKUタオルもget✨✨
‥これで杉並中野の呪縛から解放される(笑)

続きを読む
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設