yksi SAUNA&STAY (ユクシ サウナ アンド ステイ)
プライベートサウナ - 東京都 新宿区
プライベートサウナ - 東京都 新宿区
600サ活目は新規開拓を選択、ユクシサウナへ。
新宿大ガードから小滝橋通りに進み、奥地へ進むとオサレなこじんまりしたホテルがあり2階で受付。すぐ隣の部屋のドアを開けると、デッキチェアと大きめの壁モニターやらJBLのBluetoothスピーカーやらが置いてある部屋が目の前に。
左側がサ室になっててサウナマットはCIOと同じ赤のアレだ。右側には普通の風呂トイレになってて、湯船に水道水を張るようだ。早速水風呂をセットしながらシャワーを浴びて貸切のサ室へ。
温度計は100℃だがそこまでの熱さはなく、程良い熱さ。湿度はないので早速セルフロウリュを。HALVIAの真新しいストーブに一杯桶の水を注ぐとあっという間に熱波が来るので寝サウナの贅沢をば…。一人用で狭いため足を伸ばす事は出来ないが、十分過ぎる快適さ。
水風呂は10分程度で溜まるため、1セット終わるとちょうど良い感じ。24〜5℃のマイルド天然水だが当然カケズ小僧で浸かる、なんちゅー背徳と導線の良きこと…。サ室出て5歩の強さ、長めに浸かってグワングワンになりながら3歩でデッキチェアに倒れこむ。
壁掛けTVはYouTubeやNetflixやらが見られるボタン付きリモコンで好きな動画やもちろん地上波も見る事が出来、サ室や休憩中にあれ見ながらとか聴きながらの贅沢が味わえる。今日はリンダとノラの美声を聴きながらダラダラとサウナムサボル。
何か火災警報器が誤作動ししばらく警報音が鳴ってたと思ったらカミさんの部屋だったようで、後ろの予定も入ってなかった事から施設のご厚意で時間延長をいただいた。タナボタも重なり恐縮しながらの貸切サウナ体験、また近いうちお邪魔します。以下、注意点。
1.セルフロウリュはトータルで3杯までだと思う
確認した訳ではないがロウリュは3杯までとストーブ横に掲示されてあるが、桶内の水量から想定して時間内に3杯までだと思う。1セット3杯までとか勝手な解釈はストーブ故障を招くだけなので、気をつけたい。
2.水風呂流しっぱは危険かも
構造的に流しっぱは部屋水浸しになるかもなと感じた。これも節度を持って楽しみたい。
3.贅沢過ぎて家にサウナ付けたくなる
富豪は是非。
悪かろうはずない貸切サウナの反則勝ち、良い記念になりました✨色々ありがとうございました。
男
祝600サ活!びっくりする様なハプニングからのギフト。記念日マジックですな。僕からは上限目一杯トントゥプレゼント!新しいサウナは音響まで贅沢。サウナとJBLなんてノラの様なクロスオーバー感ありますね。
600サ活おめでとうございます㊗️そして、たくさんの素敵なサウナ情報ありがとうございます🍀こういうサウナ、行ったことないですが、行ってみようかな、って今初めて思いました☺️これからもサ活勉強させてください!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら