ダグ

2022.03.06

3回目の訪問

ラボでの研究も怠らない。
鶴見への導線的にも神田を経由するのがベストと判断、今日はサウナラボのサウナの日だったようだ。だいぶ人数を絞るかずらすかしてるのか、平日よりスカスカで快適。

セルフロウリュも独房寝サウナもいつもながら素晴らしいが、どうしてもあの冷凍室はまだ冷凍マグロが頭にちらつき恐怖感が抜けない。

5セットほど堪能し、いざ鶴見。

ダグさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真

  • サウナ温度 65℃,75℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 1℃,1℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!