オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
汐留の日中仕事。
アスティルに行かずして帰れざるを得ず。
15時台のアスティルはサウナ紳士ばかり、快適でございました。80度とは思えない、15分間隔のオートロウリュならでは、湿度の熱さよ。快適過ぎて1時間ばかりリクライニングで仮眠してテレワーク。アスティル良いな〜。
今日はサ室でも20℃問題で悶々とし、17℃の水風呂でもととのえなかった。
恥ずかしながら自分もアフターサ道組、20℃以上のサウナなんてと思ってた黒い歴史もあり、たいそうな事言えないのは事実。
間違いなく違うのはサウナにはまって以降知り合えた皆さんが心底サウナ、温浴を真摯に愛している人達だったご縁。水風呂20℃以上のサウナ、銭湯を数々教えてもらう中、自然と水風呂の温度に一喜一憂する事の馬鹿馬鹿しさを教えてもらったのは財産だと思っている。
自分が一番違和感を覚えたのは、20℃以上だった失望感をその仲間に伝えようとしている事で、そうした感想を諌めたり正したりする人がいないようであれば、それは仲間ではなく、ただのご機嫌取りか純粋なととのい原理主義者の集まりだ。
原理主義者であればそういう番組作りをすればそれはそれでありだと思うし、余程見る側にとってわかりやすい。エッジに向かうならとことんエッジになって愛を貫く、それも愛。考えた方がいいね、あそこまでの発言するなら。
恐いね、有名になんてなるもんじゃない。なれるかどうかは置いといて。カリカル本店のモツインドカレー食ったら若干モヤモヤも収まった。明日もサウナ行けるかな?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら