ダグ

2021.06.13

1回目の訪問

良いわ良いわと聞いてはいたが、やっと来てみたミナミ立川店。立川まで行くなら風呂だけは鳩の湯で、と途中下車。いつもの町中華で腹を満たし、一番風呂をいただく。温冷交代浴だけでも気持ち良い、今日も穏やかな鳩の湯。

立川に移動、例の不思議な受付が、ない(笑)3階に移動との事で六本木同様エレベーター降りたらすぐ靴箱。お邪魔します。

真新しくコンパクトな浴室。六本木の半分ぐらいだろうか。先客1名、噂どおりよ。100度のカラカラサ室に入っても誰もいない。日曜14時過ぎなのに、これは素晴らしい…。

六本木同様、サ室に窓があり外の状況見ながらコントロール出来るけど、だ、誰も来んぞ。15度のキンキン水風呂から出て、窓際のととのい椅子で外の風で和む、だ、誰も来ん。

結果3セット完全試合を達成、予想外だったけどありがたい。ジム器具もあるし、これは筋トレとサウナの組み合わせで通えるかな。

立川→国立のコース取りが新たなルートに加わったか。ありがとうございました。

ダグさんのカプセルイン ミナミ 立川店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.13 21:54
1
ダグ ダグさんに37ギフトントゥ

最高のタイミングでしたね(°▽°)
2021.06.13 22:06
0
ありがとうございます✨筋トレしますか一緒に(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!