対象:男女

カプセルイン ミナミ 立川店

カプセルホテル - 東京都 東京都立川市

イキタイ
975

まっすー

2025.02.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

杉並のサウナ狂

2025.02.18

5回目の訪問

サウナ5分/8分の2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

あだちっち

2025.02.17

159回目の訪問

サウナ8分
水風呂20秒
内気浴6分

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
10

kou福

2025.02.15

8回目の訪問

サ室育ちすぎててビックリ

木の香りのする頃から知ってるからこんなに老練な雰囲気になってるとは
熱いけど肌が痛くなるところまでじゃない絶妙さで
程よく空いててグループユーザーほぼ居ないのも○
昼3セットして缶マッチ飲んで昼寝して夜2セット
昼飯揚州、夜飯マシライス

立川満足セットでした

続きを読む
43

ふちうサウナ

2025.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizu

2025.02.15

4回目の訪問

夕方の来館。入口にカプセルホテル「満室」の看板があったので混雑しているかなと思ったが意外に空いていた。3段のテレビ付きのサウナ室ですぐ横に水風呂があり動線がいい。ととのいイスは浴室内に3つと脱衣所にインフィニティチェアご2脚あり。幸いインフィニティチェアが空いていたので無重力感覚の中でしっかりとととのいました。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
15

冷え性どうにかならんか

2025.02.15

17回目の訪問

なんと今日は脱衣室に4人いるという奇跡!

あと10秒あれば5人いるという混雑っぷりでした。

入退館者の入れ替わりでサウナは混むことはないけれど、
ミナミさんの人気が伺える日でした。


湯上がりには女性はソフトクリームが1つ貰えるというキャンペーンも追加。

フリータイムなら岩盤浴も着いてきて、
アイスも貰える。
なんとも女性優遇な施設となりました。


そうそう。
初期の期限のない回数券に期限が設けられました。
むしろ、期限なしでいつまでも使わせてくれた事が有難すぎた。
残ってる人は少ないと思うけれど、気を付けて。

しばらくは消化しに来る事になりそうだけど、のんびりしに楽しみにまたやってきます〜

続きを読む
23

ゆったん

2025.02.15

2回目の訪問

乗り換えで立川経由だったので訪問

土曜日の15:30にチェックインしました。

サウナ室の先客は1名のみで、
ひろびろ、ゆったりと過ごせました!

男性は混んでそうだったなぁ〜

2時間で1500円はさくっと行くのにちょうどいい。

続きを読む
12

にゃんひろ

2025.02.14

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
0

あだちっち

2025.02.14

158回目の訪問

サウナ6分
水風呂10秒
内気浴5分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
1

かもうどん

2025.02.14

1回目の訪問

立川で唯一行けてなかったカプセルインミナミへ。
避けていたのが勿体無いと感じるほど高コスパサウナだった。

3セット

【全体評価】★4.0
2時間コース1500円。全体的に昭和のカプセルホテル感が漂うものの、サウナに最低限欲しいものが全て揃ってる。それも全て絶妙に良い…!
本格的なジムも無料でついているので運動着とシューズさえ持ち込めばジムとしての利用も可能。
そして1番嬉しいのが穴場になっていること…。これが1番大きい。人も少なく快適に過ごすことができた。

#サウナ ★4.0
100℃。遠赤外線ではなくサウナストーン。
湿度は低くカラカラしてるが、しっかり熱くじんわりと汗をかく。
せっかくサウナストーンと遮熱板が完備されているのでセルフロウリュさせてくれると尚良いのだが。
テレビ📺付きで見知らぬドラマが放映されていたが、イケメン蒸し男(磯村勇斗)くんが出ていた。
サ道とはまた違う役を演じている姿を見ると、「蒸し男くんも頑張ってるし俺も頑張んなきゃ」という気持ちになる。

#水風呂 ★4.0
16℃。程よいバイブラ。

#休憩スペース ★4.0
脱衣所に3席。うち2つはインフィニティチェア。サウナチェアの中で♾チェアが至高だと思っているので有難い…。席数は少ないながら人も少ないため3セット全て♾を確保することができた。
内気浴ではあるが足元には扇風機が回っているため風が心地良い。
スタッフもよく見回り・清掃していて清潔感を保っているものの、残念ながらカプセルホテル特有の臭さはあった。

#客質 ★4.0
すずらん通り沿いだが刺青客禁止のためやばい客も来なさそう。立川だと梅の湯と松見湯がどちらも刺青OKのため客の当たり外れがあるが、そこを気にしなくても良いのがでかい。

#整い度 ★4.0
整った〜🤤
シンプルイズベスト。雑念なく整いに集中することができた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

松本(おーか)吉保

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

さうなまる

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

立川でボルダリングやる前にイン
すいててよかった

メニュー

食べてないけどリーズナブル☺️ 次は是非

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
19

あだちっち

2025.02.12

157回目の訪問

水曜サ活

サウナ8分
水風呂10秒
内気浴5分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

あだちっち

2025.02.11

156回目の訪問

サウナ6分
水風呂10秒
内気浴6分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

おか

2025.02.11

33回目の訪問

風邪を引いてから1か月ぶりのサウナだったせいか水風呂が冷たすぎて2セット目以降は水シャワーのみ
シャワーも冷たすぎて直ぐに湯船に浸かってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

かいせい

2025.02.11

2回目の訪問

今日もここで。

続きを読む
7

石男

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は昭和記念公園でハーフマラソンを走り、完走。走り終わった後は、ミナミ立川を初訪問。

昭和サウナであるが、館内はとても綺麗。浴場はコンパクトな作り。身体を清め、温浴で温まってからサ室へ。
サ室は、カラカラ熱々の昭和ストロング。いつものように、1段目から3段目への3セット。祝日なので若い人が多いが、皆様マナーがよろしく、快適。
水風呂はギリギリ2人入れる広さで、15℃と良い冷え具合。
更衣室にインフィニティが2脚、浴室内に椅子2脚。狭いので椅子は少ないが、全セット座れた。

生ビールが安くて、びっくり。平日の昼間に来たら、おっさん天国ではないかと予想。立川に来たら、次回もミナミで決まり。

牛丼

量は少ないが、美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
36

GTR

2025.02.10

1回目の訪問

IKEA立川店まで買い出しのため後から来る娘との合流時間までのサウナタイム。
100℃で汗出し16℃で締めて小窓から入る風で整いの3セット

続きを読む
18

あだちっち

2025.02.09

155回目の訪問

サウナ6分
水風呂10秒
内気浴6分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設