よっときま

2023.01.14

2回目の訪問

2回目の訪問
今回は妻も連れてきた
体洗う時はかなり混雑していたが、
サウナには他にひとりだけでのんびり入れた
熱いわ
そうだ、ここは100℃超えているんだった
すぐに汗が溢れてきた、気持ちいいわ

サ室の部屋には時計がなく代わりに砂時計が置いてあった
3セット6分、9分、9分やりました
水風呂はたまに待ちがあり、湯船で待機
休憩は脱衣室にある椅子にて
狭い分人情溢れる昔ながらの銭湯がここにあります
おしまいに
人蔘湯の入り口入ったところに大量のニンジンがあり
自由に持ち帰って良い、と受付のおばちゃん
農家の人が持ってきてくれたそうな、形が悪いから売り物にならないと、
でも新鮮で味は良いと太鼓判を押してました
妻が大小カタチもバラバラな4本をもらって帰りました
ごちそうさまでした

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!