2022.09.02 登録
[ 佐賀県 ]
行ってきましたよ。
渋さと新鮮さの複合施設。
感動を覚える。
言葉では語れない。
デメリットをあげるとすればサ室の床面が熱すぎて火傷するくらいか。
あとサウナグッズを出して下さい!
MOKUタオル、ステッカー等。
全サウナ〜の希望。
男
女
[ 東京都 ]
私は都内のサウナを煙たがっていたが、
結論、ここは素晴らしかった。考えさせられるものがありました。
サウナ室は5つ簡単に。
蒸喜乱舞: 広い、40人収容可能らしい、照明が小洒落てる。タイミング的にアウフグースには参戦出来ず。
手酌蒸気: セルフロウリュウ可能、ガツンとくる蒸し暑さ、ケロ匂いいね、1番すこ。
瞑想: 収容人数少なめ、すげえ1人用のイス⁈、鳥のささやきめっちゃ気持ちい。
昭和遠赤: カラッカラ、110°の昭スト。
戸棚蒸風呂: 風呂あるやん
水風呂は3つ。
8.8度の水風呂がガツンときて好きでした。
他にもクールダウン出来る冷えた部屋とかありました。
男
[ 東京都 ]
初回割1500円でイン。
結論、結構良き。
1人個室ってのもアリっすね。
ネックとなってくるのは、1人用水風呂が小さすぎること、温水の方も同じく。そして2回目以降の価格がパンピーにとっては少し厳しいといったところか。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。