D

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

12/3 昼にとある試験を受けてギリギリ点数足らず...
努力不足が否めないから仕方ない気もするけど、
ギリギリだったのでショック(´・ ・`)
ショックで帰ろうか悩んだけど、切り替えと
明日から再試験に向けて頑張るためにサウナへ!
萩の湯さんと悩んだけど、行ったこと
無かったので都内最古と言われてるサウナ、
サウナセンターさんへ( ´ ▽ ` )ノ

15:30INした所、1時間毎にアウフが
あるとのことで16:00~に備えて1セット!
中は90℃程と入りやすい感じだったけど、
それ以上に熱く感じられて熱い!
ただ、席も広めで良かったです(^O^)
1セット目終えて、16:00~のアウフ受けようと
するも既に満室で断念(´・ω・`) ショボーン
待って2セット目いった後、17:00~は
入れたのでアウフ!藤岡さん!
水入りコーヒーの香りとタオルから出る
優しい風!いい風でした!!

水風呂と噂のペンギンルームがあるとのことで、
初回はペンギンルーム🐧へ!
冬だからか外気浴と温度差を
あまり感じなかったけど、扇風機を
起動させるととても気持ちいい!
2セット目以降は水風呂!
16℃と書いてたけどかなり冷たかった!!
(途中まで8℃だと勘違いしてたから余計に🥶)

椅子が少なかったので少し残念だったけど、
最古とは思えないぐらい充実してて
良かったです( ´ ▽ ` )ノ

サウナ出たあとは下の階のレストランへ!
目的は名物ハムエッグ!!
半熟の黄身をハムで包んで食べる、
絶品でした(∩´∀`)∩ワーイ

その後少し休んで夜の部!
20:00~はスタッフさんのアウフ!
こちらはパワフルでアツアツでした!!
また、こちらのスタッフさんは
おしゃべりしてる人達に適宜注意してくれる
スタッフさんでとてもありがたかったです!
(お風呂は静かに落ち着いて入りたい派です)

夜の部を終え外に出たらもう真っ暗でした🌃
ショックからは落ち着けたし、
明日からまた切り替えて頑張ります!
今年度中に絶対リベンジや!!

Dさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

ハムエッグとハイボール

オロポよりハイボールが安い!美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!