なかはん

2023.10.26

1回目の訪問

新しい王様開拓です。帝京大学のお隣でした。

受付を済ませて2Fの脱衣所へ。大小ロッカーがあり、リュックでも入りますね。

浴室ほ入ると足シャワー。大井町にもありました。洗い場のシャワーは気持ち短い。シャンプーは普通だけどなんか香りが良かった。

内湯は腰掛け、ジェット、白湯、不感湯。露天は登別人工温泉、絹湯、炭酸泉、寝湯と王様の貫禄です。

サウナはキングスと露天エリアに漢方塩蒸の2つ。大井町の構成と同じですが団扇はついてなかったな。キングスはテレビあり5段で座るところが広くていいです。今日は温度がいつもより10℃高いとのことでしたが、私にはちょうど良かった。漢方も喉が少し痛かったのですが、楽になりました。

水風呂はそこまで冷たくなく普通です。外気浴は露天にアディロンダックが6つと椅子が少し。内湯にも4つほど椅子がありました。空が開けてて月が綺麗でした。

施設は他の施設に比べて大きめで海老名くらい?ですが、あまりお客さんはおらず総じて快適です。
食堂の会員価格がないのが悲しいか。

王様は安定感ありますね。
またイキタイ。

  • サウナ温度 45℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!